Microsoft、ターミナル・コードエディター向けの新フォント「Cascadia Code」を発表 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1208455.html
「本フォントのアドバンテージは、コーディング時の視認性に優れる点だけではない。合字(リガチャ)をうまく活用しており、たとえば“<”と“=”、“-”と“>”を続けて入力すると、文字を合体させて“≦”“→”のようにわかりやすく表現できる。この仕組みは「FiraCode」などでも採用されており、モダンなコーディング向けフォントのトレンドを取り入れた格好だ。」
なにそれ流行ってるの。
女体盛りって、舟盛りの船は女性名詞で扱われることが多いからなのか?とか考えたが、船が女性名詞なのは英語圏だろうし、日本だと○○丸とかで男性名詞だから、盛り付ける料理が和食か洋食かで男体盛りにする必要があるのかもしれない。 #適当
@debug 報告
Biglobeの機能停止マップ。 | Downdetector
https://downdetector.jp/shougai/biglobe/mappu/
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。