新しいものを表示

地元の人とのコミュニケーション、同じマンションの住人と挨拶するだけだな。

mi/hだとmphより文字数が多いから嫌った?
>英米では、通常は"miles per hour"の頭文字を取ってmphと表記される。国際単位系(SI)の組立単位の表記法に従ってmi/hと表記することもある。
マイル毎時 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

ベランダのミニトマトがずっと緑のままで、全然色が付かない…

TUIでマウスを動かしたら反応するタイプのUI増えたね。

zabbixのディスカバリーアイテムが多過ぎで、なんか1000件しか一覧に出ないようになってるみたいで、改造しないといかん。それらしい設定も見つからないし、それらしいフォーラムの質問も見つからない。

Firefox5からラピッドリリースに突入したのか。

荒ぶる季節の乙女どもよ。 第5話を視た。 

先生、エロいなぁ。概念的なエロに手を出したら、もう深みにはまる一方では。菅原氏は三枝のことをどれだけ思っていたんだろう。三枝の調子だと、絶対に次のステップに進むことはないだろうし。かといって女優として育てられているあいだは、一部であってもそれを認められていたわけだし、菅原氏が過ぎのステージに進んで三枝の気持ちが離れても、それは全否定ではないと思うのだけど、三枝でなければ駄目だったのだろうか。泉による和紗への全否定と、三枝による菅原氏の全否定は違う気がするんだけどなぁ。あと、なんだかんだ言って部長が真っ先に次のステージに進んじゃうのか。もっとグダグダ行くのかと思っていた。

女子高生の無駄づかい 第4話を視た。 

みんなキャラが濃すぎる。確かにタイトル通り、無駄遣いになってきた。バカの動きが予想できないのでそこから狂い出すパターンが多いな。オタがバカを好きな理由は分かったけど、結局ロボがバカを好きな理由が分からないので、この謎は持ち越しか。

よその話題に被せてくるの好き。

なんか今日はクーラーの効きが悪い。

あれ、名前のところのカスタム絵文字変換されたはずだが。

「うるかす」=「ふやかす」でいいのか。

お米をうるかすんじゃなかったっけ

天気の子、まだ見てないけど新海誠節が炸裂しているなら、一般人には大丈夫なのかしら。

マザボのトラステッドプラットフォームモジュール2.0コネクタに何も繋いでないなら、BIOSでOFFにしとかないとデバイスマネージャーでビックリマークが付いたはず。

事件被害時実名報道拒否意思表示カード?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null