mi/hだとmphより文字数が多いから嫌った?
>英米では、通常は"miles per hour"の頭文字を取ってmphと表記される。国際単位系(SI)の組立単位の表記法に従ってmi/hと表記することもある。
マイル毎時 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%AF%8E%E6%99%82
荒ぶる季節の乙女どもよ。 第5話を視た。
先生、エロいなぁ。概念的なエロに手を出したら、もう深みにはまる一方では。菅原氏は三枝のことをどれだけ思っていたんだろう。三枝の調子だと、絶対に次のステップに進むことはないだろうし。かといって女優として育てられているあいだは、一部であってもそれを認められていたわけだし、菅原氏が過ぎのステージに進んで三枝の気持ちが離れても、それは全否定ではないと思うのだけど、三枝でなければ駄目だったのだろうか。泉による和紗への全否定と、三枝による菅原氏の全否定は違う気がするんだけどなぁ。あと、なんだかんだ言って部長が真っ先に次のステージに進んじゃうのか。もっとグダグダ行くのかと思っていた。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。