新しいものを表示

Google Payのポイントカード登録できるやつは鬼門っぽいな。

おさ さんがブースト

Google Payに、ファミマのポイントプログラムつってTポイントカードが登録できたけど結局レジではねられて、店員さんに、CCCの方のやつなら使えますよってアドバイスされたことが

Google Payに楽天ポイントカードを登録していたんだけど、なんか楽天のアプリで表示される時間ごとに切り替わるやつじゃなくてずっと固定のコードが表示されてて、コーナンの店頭で読取りエラーになった事がある。Google Payのポイントカードを登録するときに候補が出るけど、対応してないのに対応してるって出すのやめて欲しいな。

mikutterにもtterが残ってるし、knzkappにknzk残っててもいいのでは。

うーん、notestockがときどきConnection Timeoutで繋がらないときがあるっぽいのだが、原因が分からん。

おさ さんがブースト

広告をクリックだけしても結局その先のアプリをインストールしてゲームに課金をしないと広告主としても出す意味ないなってなるから…

そういえば、アプリに出る広告ってアプリばかりだし、やはりインストールまで行ったか確認されちゃうか。

みんなが一日二回は広告をクリックしていたらどうなっていたんだろうね。

Googleのロゴが七夕になってた。

子供の頃なら親に文句言われるような食べ合わせができるのは良いね。

お寿司買ってきたときは即席味噌汁にしてしまうことが多い。

なんかアニメの季節変わるところで一週ずつ遅れていってる感覚がある。全く何の配信もない週が一週挟まっている感覚。

見たいアニメが全然消化できていない。

確かに、物語シリーズ全部見るのに、へとへとになった。特徴的な演出だから、余計に見逃さないようにと思って。アニメなのに一時停止してみるのは、なんかルール違反だろと思いつつ。

おさ さんがブースト

物語シリーズに限らないんだけど、面白いには面白いんだけどめちゃくちゃ体力や気力が必要な作品が結構あって、最近そこまで体力がないのでつらい

シリカゲルって、どのくらい湿気吸うんだろうね。押し入れ用の除湿剤と一緒に入れたら効果強そう。

物語シリーズ、この前「続終」まで見て満足した。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null