新しいものを表示

キノの旅もどこまで読んだか忘れてしまった。

RTX830を手に入れて逸般の誤家庭に復帰したい。

RTX1200を放出してしまったので、できない人になった。

家にサーバがあるの、逸般の誤家庭からすると普通だな。

だいたいみんな同じ事考えてた。

おさ さんがブースト

セブンペイ、羹に懲りて2要素認証とかじゃなくて7要素くらい認証してほしい 何のために名前にセブンつけてるんだ
そして誰もログインできず虚無になれ

虚構新聞、アドレスで気が付くんだけど、こんど京都新聞の記事を虚構と勘違いする。

おさ さんがブースト

今日のMLBパドレスの中継ぎで登板してる投手の登録名スタメンってめっちゃ好きやわ

おさ さんがブースト

オタクがみんな家庭菜園してて加齢を感じる

おさ さんがブースト
おさ さんがブースト

オクラ、先日種を蒔いたので、まだ双葉だ。

二段階認証って書いてあるから、思い浮かべている二要素認証とは違うかも知れないぞ。本当にパスワードを二回聞いてくるとか。

おさ さんがブースト
A.
日本人は敗戦後、Shift-JISやJAP106などをGHQに押し付けられて、結果として情報工学の発展に大幅な遅れを取りました。私も小学生の頃、プログラミングを始めたら習ったこともない英語が並んでいて挫折したものです。またあなたたちはASCII以外非対応という、日本の小学生でも作らないような低品質なサービスを沢山公開してきました。
そうやって代々私達が虐げられてきたことを、あなたたちが追体験できる貴重な機会が、このmikutterであるわけです。
(English translate: Yes.)

どうしてinsom9なのにnere9なのか?って聞かれたら、あのFAQを返せる。

nere9の翻訳難しそうだな。「insomnine」でGoogle翻訳に掛けると、ちゃんと「不眠症」とは出てくるが(本来はinsomnia)>BT social.mikutter.hachune.net/@t

おさ さんがブースト

#mikutter の翻訳者募集してます。3.9がリリースされてMastodonプラグインがバンドルされたので、多数の超難易度翻訳が待ち受けています! transifex.com/lindwurm/mikutte

大手企業を名乗るDMCA虚偽通報、その大手に「これそちらさん?」って聞いたら反撃できるのでは。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null