これ、わかるなぁ。何を食べても美味しく感じるので、色々評価できたり、過去のどの店が美味しかったとか覚えてる人が凄いなぁと感心する。全部同じ味に感じてしまって、それで満足してしまう。>BT https://mstdn.maud.io/@giraffe_beer/102400029042610900
わたしは食べ物の味を味覚神経経由で脳に入力しているのではなく、今何を食べているか神経で判別する→脳のディレクトリからその食べ物の味を引き出してくる→脳の処理領域に入力するという手順を踏んでいる可能性がある。で、うまいコメでディレクトリ内の「コメの味」がアップデートされたのでそれ以来コメがその味になったと。
初期からの歴史(?)がある絵文字なんだなぁ。
🎋 Tanabata Tree Emoji
https://emojipedia.org/tanabata-tree/
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。