新しいものを表示

学生気分だけ配達してくれるの?それでナゲット付いてくるとかすごいな。

スプラ2のサーモンラン、面白かった。

かんざし、お団子頭に使うイメージある。

不具合、注目してみているときには発生しなくて、ちょっと放置してみるかみたいなときに発生するので謎。

うーん、排他処理周りの不具合が直らない。

ごみステーション申請してみるか。

おさ さんがブースト

住宅街のど真ん中に一本だけ生えている高い松の木は自然物だからダメとポータル申請を却下されたので、本格的に申請できるものがなくなってしまった典型的な住宅街。

NEW GAME!! 第12話を視た。作品全体としては駆け足だったけど、12話はじっくりという感じで大変良かった。ここに時間を割くための駆け足と考えると、まあ仕方ないか。ねねっちが超人になりすぎていて、登場人物全員がすごくて凡人がいなくなってしまったので、辛い。

MastoDaysからの個別リンクを検索エンジンにクロールさせれば、取りあえず検索はできそうか。
mastodays.osa-p.net/

ハイレゾって聞くと、PC-H98を思い出す。

このtootはわたしのPCに電流が流れた結果です。

自分が発言しようとしたら(その機器に)電流流れて欲しい。そりゃ、確かにそうだ。

自分が過去に言ったことも忘れているぐらいなので検索機能はやはり欲しいし、発言は全てそのとき頭に残っていた情報だけで適当に判断しているのでブレがあるし、つまりは適当に聞き流して欲しい。😪

自分の言動が一致しているか自信がないので、言ってたことと違うことをしていたら電流流れて欲しい。また以前言っていたことと違う意見を言った場合は、先に意見が変わった理由を述べないと発言ができないようになって欲しい。

そういえば、さっきの『主語が「わたしは」じゃない発言は呪い。』にも主語が無いけど、「わたしは~と思っている」で挟む感じ。

おさ さんがブースト

時間帯があれなので💩話 

30m級とか言われると、どうしても蛇みたいになってる状況を思い浮かべるが、実際はナメクジの這った跡みたいな感じなんだろうか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null