新しいものを表示

うずうずしたら、両手で頬を挟むようにパンと叩くといいみたいですよ。今日読んだ高木さんの新刊でやってた。

マイクロソフト「IE依存」せざるを得ない現場の苦悩(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/byline/yamamo

S すごい
N なんか
S しゃべるやつ

スロウスタートの原作、お勧めですよ!

サーモンラン、ブキの組み合わせでめっちゃ難易度変わるように思う。たまに狙撃系ブキが2つとかの時はほとんどクリアできないし、諦めて参加しないようにしている。

シュタゲゼロ、1週遅れなのかな。dアニメストアの14が一回消えて戻ってきたけど、先週見てるし、今週の15話はまだー。

Twitterアプリの再度お試しください、アプリを一度落とさないと回復した覚えがない。

まだあの話やるんかって感じで続けちゃうけど、githubのあれに-1を付けてる人が大量にいるのをdisっているけど、単純に注目されるように話題となったかどうかじゃないかなぁ。普段マイクロソフト製品の技術的なチケットが話題として流れてこないし、流れてこなくても追いかけるほど暇あるのかね。でもメモ帳が新しくなるみたいな話はちゃんと流れてくるから、MSに-1したい話題だけが流れやすいわけでは無いと思う。そういう仕事もエバンジェリストの仕事なのではって思ったりはするけど。 ufcpp.net/blog/2018/7/docsmist

焼きと言う名のBAN(アカウントを焼くとかいう表現ありましたよね。)

水着の試着は服の上からなので、スク水の下に服という状態は発生しうるのでは?

エヴァの映画版、もうどこまで見たのか忘れてしまった。ちゃんと見直したいな。

晴れの日しか行ったこと無くて、気が付いていなかったわ・・・。まつくらのあれ建てるのに写真まで取ったのに。

おさ さんがブースト

@osapon ヨド橋ほんと最悪で、初めて渡ったのが大雨で、橋に差し掛かった瞬間屋根あると思って傘しまって濡れて、中腹で頭上の骨組みの形が変わるから、やっと屋根ゾーンに来たと思って傘しまってまた濡れた

あ、ほんとだ、ヨド橋って骨組みだけなの?てっきり透明の屋根なんだと思っていて、まつくらでガラスを貼ってしまった。

あれ、ヨド橋って屋根無かったっけ?

PayPal、PayPay、PalPal、PalPay全部あった。

melco.co.jp、社内では使っているらしいらしいので、なんか三菱電機グループ間のコミュニケーションツールとかで使われているんだろうか。(アイプラネットの事業領域を見ながら。)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null