新しいものを表示
おさ さんがブースト

@osapon 今は三菱グループのアイプラネットとかいう会社が持ってて更にわけわからんことになってますね。

CFD販売がメルコの子会社だということを今知った。

おさ さんがブースト

melco.co.jpって、もう外向きでは使われてないのか。

acドメインとedドメインの違いが分かっていなかったけど、年齢層が分かるのか。

別にマストドン使わずにpleroma使ったらいいんやで。

うーん、何でもいっぺんにやるのはしんどいから順番に行きましょう、みたいな感じかなぁ。

え、あの写真で長髪なの見てたけど、あれっと禿を隠すためなの?

これすき。エッチなサイトに支払わないといけないつもり貯金だ>BT mstdn.maud.io/@Otakyuline/1004

おさ さんがブースト

おじさんが若い頃はねエッチなサイト見てたら10万円請求されて振込先も書いてないのになんか用意しないとまずいと思ってその時点から必死に貯金を初めて3万円くらい貯金出来た

別にAタグしか使ってないサイトでも良いのでは。日本では、スタイリッシュなサイトより楽天みたいなゴテゴテサイトの方が好まれるらしいし。あの感覚はわたしにも分からんけど。

セコムWebステッカーみたいな感じで、わたしの信頼する企業に荒巻シール配って荒稼ぎしたいよー。

まあGoogle一強も嫌だなぁと思って、Mozillaに寄付を続けている。

昔はポップアップウィンドウで全画面とかできたもんねぇ。

証明書はちゃんと実在が確認できる組織に対してだけ発行されるべきって論なのかな。下々の者は、通信経路を暗号化するなという。

おさ さんがブースト

安全ではない相手の定義が分からないけど、殺し屋に殺害依頼するときに、途中で対象が自分に書き換えられたら嫌だなぁ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null