昔、父親が使っていたCP/MのCADシステムが、SCSI接続でPC98とファイル交換をしていたな。レガシーマシンからはディスクとして認識させて、ラズパイ側で高速?に処理して返すみたいな感じだろうか。それとも吸い出しか>BT https://mstdn.jp/@rane/100432703075872157
ラズパイを“SCSIデバイス化”する基板に内蔵モデルが登場 - AKIBA PC Hotline! https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1134606.html
まったく用途が見えん
立急なな前駅、なんかすごいな。 #matsudaicraft
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。