新しいものを表示

みんな変なお酒一杯知ってるなぁw

さっき、シュタゲゼロ14話のことを書いたときに、ちゃんと視たっけ?と思って検索したらちゃんと視ていたので、notestock便利。

おさ さんがブースト

ジョッキラーメンだと前も貼ったけど板橋のビール麺食べたい

dアニメストアでシュタゲゼロ14話のデータが消えたのはなんでだろう。

京都寺町三条のホームズ 第3話を視た。 

「清貴さんも普通の人」感を見せられるのは、違和感があるなぁ。相変わらず謎のほうはスパッと解決してしまうのだけど、いきなりすぎてビックリする。いきなり解決するから時間が余りまくって前半にアレを差し込んだのだろうか。もうちょっと難しい謎が出てきてくれーって思ってしまった。

あそびあそばせ 第2話を視た。 

うーん、ネタは面白いんだけど、絵が辛い。見続けるかどうかめっちゃ迷う。でもこの絵がこの作品の味だろうし、たぶんかわいい絵との出現比率が変わるだけだろうしなぁ。今季他にもたくさん視ているし、ここまでにしておくか。

2010年の猛暑 (日本) - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/2010%E5%
>熱中症で亡くなった人は5月31日から8月30日までに最低でも496人
死にすぎぃ。

海外では熱波のニュースを聞くのに、日本でこんなに暑いのに熱波って聞かないなって思ったら、「世界気象機関(WMO)の定義では、日中の最高気温が平均最高気温を5°C以上上回る日が5日間以上連続した場合」みたいで、毎年ジワジワ上がっていくと熱波にならないのか。

おさ さんがブースト

服も建物も道も、無印で調達して全部白くしよう。

おさ さんがブースト

道路を白くすると以上な速度で日焼けするけれど大丈夫なんですかね…?

白く塗れ!猛暑を乗り切る秘訣は道路を白く塗り尽くすことらしい | ニコニコニュース
news.nicovideo.jp/watch/nw3693

熱エネルギーを効率よく電気に変換したいね。スターリングエンジンだっけ。

全方位から光を当てれば闇は生まれないのかもしれない。

水温高いとのぼせるから?もちろんプールサイドで待機する時間があると、危険なんだろうけど。まあ、ずっとプールに浸かっておくと授業にならないから仕方ないのか。

プールの水温が35度で中止の意味分からんな。お風呂でも泳ぐのに。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null