新しいものを表示
おさ さんがブースト

空中レストランといってもなんちゃってだろ?って思って開いたら想像以上に空中で笑った news.yahoo.co.jp/articles/b340

こういうドメイン集めまくってるのか。

おさ さんがブースト

NEWS: オムニバス、DMP活用のアクセス解析に基づく「ユーザー・プロフィール分析」サービスを開始 - Exchangewire Japan
exchangewire.jp/2013/07/29/new
こういう収集系

おさ さんがブースト

広告ブロッカーが入っていないブラウザで見たら、サポート詐欺の広告が出てきた。

おさ さんがブースト

pagoda56.comは2013年から2025年2月までお名前で e-omnibus.co.jp が取得していてそのあと誰かに買われたみたいだね

pagoda56、もともとなんかの広告サービスだったのかな。広告ブロックリストとかに名前を見つけられる。

スレッドを表示

visited:1のcookieが有ると出ないようになっているので、消したら再現できるよ。

WordPress乗っ取りのやつかと思ったけど、ソース見てもWordPressっぽくないな。どこから注入してるんやろうね。

スレッドを表示

よくあるサポート詐欺のやつだな。

おさ さんがブースト

whisperはyoutube字幕で訓練されてるから無音とかノイズで「ありがとうございます、チャンネル登録と高評価よろしくお願いします」を書き起こす(動画終了後にこの字幕を入れてる人が多いから?)って聞いたことがある。

「おさ:ねむいね」という字幕で、わたしが「ねむいね」って言うだけの動画を大量にあげたら、誰かが「ねむいね」って言うだけで「おさ:ねむいね」と表示させることができる。

音声と、しゃべってない字幕にしか出てこない文字が結びついちゃってるのか。

おさ さんがブースト

なんか、この前Windows11の更新が来てから、Yubikeyとかのダイアログが変わった。クリックが一回減ったな。まだ24H2だけど。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null