新しいものを表示
おさ さんがブースト

なんかgithubでファイルを見ようとしたらユニコーン出る。

ClaudeからMCPで呼び出してもらうときに、どうやっても日付を指定しようとしない問題が、何もしてないのに直った。向こう側でうまく解釈してくれるようになったのか。

ヤバい石かと思っちゃった。
開運!なんでも鑑定団:“青く光る謎の石”に衝撃の鑑定結果 「博物館級のとても素晴らしいもの」と評価 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
mantan-web.jp/article/20251008

zipのパスワードは、中に入っているファイルの内容と同じものです。

これあった。読み仮名付きで翻訳掛けてないんだって思った。

おさ さんがブースト

漢字に直してから読んでるのか、「方(ほう)」を「かた」とか読んでる気がする。

YouTubeのオートダビング版、吹き替えの読み方が違ったり、元言語の範囲に収めようと超絶早口になったりしてすごい。

マイクラの棚、チェストに貼り付ける額縁代わりに使うにしてはちょっと使いにくいな。

プロジェクト・ヘイル・メアリーを読んだ。面白かった。

アルマちゃんは家族になりたい 第1話を視た。 

これも無表情系女子ジャンルか。女子じゃないのかもしれんが。エンジとスズメはいがみ合っていたんじゃないのか。結局下心有りかよー! いきなりロボットバレしてる。最終回で家族になるんじゃないんだ。もう公的認可じゃん。戻したのか。さすがにちゃんと別に家あるのね。ラボが普通の家。初めてのお使い。すごい研究者なんだったら、ラボのでかい画面に出せよ。正当防衛ビーム出せるんだ。というか、アルマはレーダーとか付いてるだろうし、同じバスに乗ってたらバレバレそう。道に迷ってる外国人、スマホ持ってるじゃねーか! バレバレだった。アイス溶けてそう。5000兆点。小学生の登下校姿でアイス買うの、問題ある気がしてきたが、この両親なら仕方ないか。

サブカルの地が移動していく、みたいに若者の地も移動していくんだろうね。

おさ さんがブースト

なぜ?東京「深大寺」に若者急増…地元住民も「原宿みたいでビックリ」【THE TIME,】 (TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a389

竿竹屋のアナウンスを聞いてると、土台も売ってるみたいよ。値段は知らんけど。さっきもまたウロウロしていた。

おさ さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null