高野連が、そういう(野球部の不祥事)報告は年間1000件ある(からいちいち詳細を把握していられない、分かってくれ、という言い訳と捉えた)、と言っていたやつ、焼肉のタレをまき散らすいじめとかも含まれているんだなぁ。
これ怖い(しゅいろさんは基本的にブラウザ標準のパスワードマネージャーをメインに使ってるので回避できたけど)
https://x.com/mono_i_love/status/1957968191260619035
備蓄米の保管料、年478億円らしいので、歳出115兆円の0.041%、私が払った備蓄米の保管料はワンコインもないけど、それで米が高い時期に安く食わせてもらえるなら、ありがたいもんだ。(もちろん他の分野では払っても何も享受していない分もあるけど) https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA300XE0Q5A130C2000000/
薫る花は凛と咲く 第6話を視た。
和栗さん、人間ができすぎているんだよな。それでいて平民が通えないような?お嬢様学校に入って、これは昴の為に一緒に目指したんだろうか。そうなると昴はお嬢様なのか? まあちゃんと謝罪できるのはえらいよ。あー、これは和栗さんが凛太郎より昴を優先しちゃうやつか? 和栗さんの方が避けちゃう番なのかな。はー、そこは和栗さんは自分の思いを通すのか。人間として完成されている。こんなええ人おって良いのか。凛太郎の話まで聞かされて、もうこれ最終回じゃん。電話のタイミングも良すぎる。薫子のお母さんw 凛太郎と薫子に挟まれる昴、もう爆裂しそう。凛太郎も人間ができすぎている。眩しすぎる。昴さん、溶けてなくなるのでは。お母さんのお許し出た。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。