新しいものを表示
おさ さんがブースト

これ逆に、三文字の音楽用語こんなにあるんだってビックリするよね。

おさ さんがブースト

これすき。いろいろな書類の記入欄に入りきらないやつだ。

おさ さんがブースト

銀行の支店、口座に紐付いてるから簡単に閉鎖できなくて、別の店舗と建物だけ共有している形になりがちだけど、ネット銀行みたいにわけ分からん支店名にしちゃえば良いのでは。

おさ さんがブースト

スレッズで蕎麦をすすれっず、あれは何だったんだろうなぁ。

改造サイリウムって、高輝度LEDに変更されてるとか、振ったら「止まれ」の文字が出る「ニンジン」みたいにアイドルの名前が出たりするのかと思ったけど、単にくっ付けたものか。
>改造サイリウムとは、複数のサイリウムを扇形にするなどしたもので、「孔雀」などと呼ばれている
news.yahoo.co.jp/articles/4511

claude codeにアルゴリズム教えるの辛い。

おさ さんがブースト

半日逃げ切ったのすごい。
大阪万博:万博会場で一夜過ごしたか…自称「中国籍で19歳の大学生」、朝スタッフに見つかり逃走・夕方逮捕 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/expo2025/2025061

世界一光を反射しない黒色塗料を地面に塗って、地球にエネルギーを溜めよう。

地面からの照り返しを防ぐために、足にも傘を付けよう。(高床式倉庫のネズミ返しみたいな)

将来的に社会保障やエネルギー事情が悪くなってくると、老人だけエアコン使わないで我慢してくださいってなって、現代風姥捨て山みたいになるよ。

Summer Pockets #11を視た。 

夏休みやり直し。序盤に全部済ませてるので展開が早い。ここまで二人死んでいたが、さて三人目は。うみちゃんは何を狙ってやり直しているんだ。いよいようみちゃんメインか? あれ、うみちゃんのチャーハン、おいしくないパターンなの? 今回は関わる人が多いな? あ~するうみちゃんかわいい。この怪しい生き物、結局キツネなのか? 空門さんは巫女かなんか? キツネにお裾分け偉い! むっつりスケベの島の巫女のお役目、想像しちゃうよなぁ。普通の人には見えない物が見える、一族ってやつか?

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null