新しいものを表示
おさ さんがブースト

マザボにイルミネーション付いてるけど、パソコンの設置場所が机の下で、ケースの透明部分が壁側なので、なんも見えない。(なので設定でOFFにしてる)

テレビの主電源とリモコンに付いてる電源みたいな関係で、なんかケースとかに「マザボ導通ランプ」みたいなのが有れば分かりやすいんかねぇ。

おさ さんがブースト

LYPプレミアムは、ワイモバなら勝手に付いてくるのでタダの人も結構居るという

ユニクロで試着するときに渡される札、試着する着数の数字が書いてあるけど、なんか商品管理と関連してるんだろうか。

店員にぶっきらぼうに当たる人間は、我々が知らないうちからAIを使いこなしていた?!

おさ さんがブースト

AIのことをAIとして会話してしまうと対人でもやってしまうっていう話も見てるのでありがとう言うのは自衛のためにもまぁいいんじゃね派

おさ さんがブースト

ニンゲンがいちいちAIに「ありがとう」とか言うことで物凄い計算資源と電力が無駄になってる話、ニンゲンらしい。
機械にいちいち礼を言うな。

レンジでンジしてオーブンでブンする

隣の部屋からめっちゃニンニクの匂いしてくる。不定期に来るなぁ。

なんか投稿しようと思って忘れた。

マックとマックポテトのイントネーションも違う。

比内地鶏と地鶏のイントネーションは違う。

スレッドを表示

自撮りと地鶏はイントネーション同じ。たぶん。

自撮り写真上げてくるだけで陽の者というイメージがある。

温かみのある手作業で証明書ファイルを設定しているサーバは毎月の作業になるのか。

飛び石で祝日があると、週に二回以上の月曜日摂取になってしまう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null