SAKAMOTO DAYSを全部見た。
途中から感想を書いてなかったけど、11話で終わりなのか。うーん、まあ面白いと言われたら面白いんだけど、微妙だったな。原作も人気具合に合わせてコメディからシリアスに変化していったらしいので、原作初期に合わせたコメディ部分をアニメ化してもいまいちだったのかもしれないな。基本、ツッコミが不在で読者がツッコミ役になるパターンだったのかもしれないけど、めちゃくちゃな世界観で全員がめちゃくちゃすぎて、それが普通の世界なんだったら現代社会と比べてツッコミするのは野暮になるんだよな。そうすると、描かれたものをそのまま受け入れるしかなく、ふーんという感想しか書けなくなるんだよな。
陸運局で申請出すときの印紙の販売が、同じ敷地内にある別組織の建物で買わないといけないとかいうの、あれなんでああいう仕組みなんだろう。直接カウンターで金をやりとりしないためだとしても、警察署で免許更新するときとかは、同じ建物内で印紙売ってたりするし、不正防止とかより、単純に金を扱いたくないとかなんかな。
2026年から東上線に新型車両90000系を導入します! https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20250326124551SKiZWxlDR0iXiNSWtlbbEA.pdf
OpenStreetMapの修正なら、https://www.openstreetmap.org からやるか、Java版のアプリでやることになるよ。個人的にはJavaアプリの方が確実だけど、本当に細かいプロパティの入力内容だけならWebからのでもできる。
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。