フォロー

SAKAMOTO DAYSを全部見た。 

途中から感想を書いてなかったけど、11話で終わりなのか。うーん、まあ面白いと言われたら面白いんだけど、微妙だったな。原作も人気具合に合わせてコメディからシリアスに変化していったらしいので、原作初期に合わせたコメディ部分をアニメ化してもいまいちだったのかもしれないな。基本、ツッコミが不在で読者がツッコミ役になるパターンだったのかもしれないけど、めちゃくちゃな世界観で全員がめちゃくちゃすぎて、それが普通の世界なんだったら現代社会と比べてツッコミするのは野暮になるんだよな。そうすると、描かれたものをそのまま受け入れるしかなく、ふーんという感想しか書けなくなるんだよな。

SAKAMOTO DAYSを全部見た。 

@osapon 昔のアニメ、例えばキャラクターの集まり方とか、割とクラシックな少年漫画系、ろろうに健診とかと銀魂とか、らんまとか、あの辺の時代感のあり方を混ぜたような、そういう方向性だなーと思いながら見てましたけど、面白いけど突き抜けるような何かもないというのはわかりますね〜

ログインして会話に参加
:realtek:

思考の /dev/null