新しいものを表示

録画データとか投げつけたら一瞬で終わりそう。

他人の金でデータ置き放題?!

おさ さんがブースト

たぶんマイツールの画面を模してるんだと思うけど、普通にPCのブラウザでも見づらいw

おさ さんがブースト

マイツール・ワールド by きょうこ takamiya.com/lib/mytool.html

スマホで見ると芸術的な均等割り付けになっていらっしゃる

特定会社用にカスタマイズされた5550用マイツール、遅くても喜ばれていたのは、苦労が忍ばれるな。
他機種への移植 IBM
takamiya.com/lib/log/ibm.html

スレッドを表示

マイツールの98移植構想あったのか。
他機種への移植 NEC
takamiya.com/lib/log/nec.html

スレッドを表示

実家で動いていたマイツールは、MS-DOS 3.3とかが入ってて、その上で動いていた。私は、もっぱらマイツールを終了させて、一緒に入ってたGW-BASICで遊んでましたが。中身は日立のB16と言われていたが、どのくらい差があったのかは分からん。

リコーのマイツール、Windows版を無料で出してたの、移行先の確保として、ほんと偉かったねぇ。ハードセット売りで儲けてたからできたのかな。

のえろま( pleroma.noellabo.jp )止まってたのか。のえこま( akkoma.noellabo.jp )になってるのね。

今月初めに、実家スマホへセットしていたNextDNSのクエリ数が無料分を超えそうになったので(というか普段から割りと超える勢い)課金した。ついでに自宅のマシンにも設定した。端末識別できるのに気がついて無くて、セットしてくれば良かったなぁ。

台湾沖でまた海底ケーブル切断、乗組員全員が中国人の貨物船を台湾当局が拿捕 : 読売新聞
yomiuri.co.jp/world/20250225-O

海底ケーブルバンバン切られるなら、通信衛星とか必要になってくるんかなぁ。そして衛星間で攻撃し合う。そういえば衛星破壊実験とかもやってたねぇ。

懐かしい。実家で使ってたわ。カーソルキーの意味は何だったかなぁ。マイツールはExcelのすごいやつみたいなソフトで、なんかカーソルにも意味が有ったはず。

おさ さんがブースト

のマイツールくん、何でカーソルキーが2つあるの?

Yahoo!オークション - 送料無料 リコー RICOH Mr.マイツール IIIe Pers... page.auctions.yahoo.co.jp/jp/a

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null