連合タイムラインから面白そうな人を見つける・・・のは流れる速度的に難しそうなので、ローカルタイムラインで合いそうな人をフォローすると、その人達がブースト(いわゆるリツイート)した他サーバーの投稿も流れてくるので、そこからフォローを広げたり、合わない人を外して盆栽していく感じかと思います。
亀が踊る人、ひろゆきが踊る人、はなげが見える人 #いろいろな人
https://ipv6.kokuda.org/
Instagram、メッセージアプリ「Threads」を12月に終了へ - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35179653/
そして21年12月まで丸2年稼働してたらしいので、別にさっさと引っ込めたわけでもなく知名度がないのは単に誰も使わなかっただけと思われる。
threads、4年前に一度リリースして引っ込めたものらしい。ほとんど名前が知られてなかったのは、かなり早期に引っ込めたんだな。(補足:21年12月まで稼働していた) そして隠し球として温めまくっていた。すごいなこの判断・・・。
https://www.threads.net/t/CuX8U69y-rV/
「LINE疲れ」の若者に響くか、インスタが投入した対話アプリThreadsの実力(2019.11.01)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/102700149/
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。