@karno オンライン資格確認の運用マニュアル p59見ると、3割負担でとっといて、訂正必要だったらあとでなんとかしようと書いてますね。
(あちこちで、10割でとっとくべきと言われているのはなんだったんだ・・・・?)
https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/download/docs/unyou_manual.pdf
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。