新しいものを表示

すぐマストドンなんちゃらって名前付けちゃうやつなぁ。

長いことこの世界に居ると、今こうなっている歴史を説明しないといけないと思って、説明が長々となってしまうんだけど、端折って端的にかつポイントを外さず伝えるって難しいね、になる。

ブースト言及、キューに入る順番ぐらいは制御しようと思って、2~3秒待つようにしている。

ビバル丼にビバルディ坊や(?)の絵文字あるんだ。(今日のあるんだ)

OStatus規格の資料自体も、マストドン1.xが出てきた時点でかなり失われてたよね。

もともとのOStatus規格だと、RSS投げ合うみたいなやつだっけ?もうかなり忘れちゃった。

gsにへばりついている人、意識高い人のイメージがあったので、そんな大衆迎合みたいなことするんだ、という方に驚いた。

「人をコンテンツとして見る」という意識で、「投稿が面白い人」を見たことがなかった。人は人としてみているつもりだなぁ。

サーバのアクティブ人数って、クライアントが通知をチェックしているだけでもカウントされるのかどうか。

おさ さんがブースト

サーバー選びから検索やタイムライン構築まで、自分が必要だと思う情報を全部書いてきました。(本当は全年齢対象で書いた方がよかったんだろうけど、どうしても必要だと思う情報の関係で18禁記事になってます)

【マストドン・Misskeyなど】SNS連合『Fediverse』の遊び方ch.dlsite.com/matome/227051 #DLチャンネル #初心者さんへ

めっちゃ丁寧な説明だった。
【マストドン・Misskeyなど】SNS連合『Fediverse』の遊び方 - DLチャンネル みんなで作る二次元情報サイト!
ch.dlsite.com/matome/227051

銀河鉄道に安全側線を用意しても飛んで行ってしまうので、どうやって脱線させたら良いのか。

全ての材質をドロドロに溶かして、石油みたいに層にして分離できたら良いのにね。

うるう秒廃止、微妙に一秒の長さを長くして対応とかになるんかな。既にNTPにもそういう設定あるね。

わたし、普段改行しないで長文書くから、多分WebUIの自動折りたたみになってないんだろうな。SubwayTooterの自動折りたたみ便利!

お一人様サーバの有料会員になると、優先的に投稿が配信されてくる仕組み。他の人経由で共有はされるけど、その人のサーバから直接配信されたというところに価値を付ける。

むしろいきなり3000もサーバ生えるんだという驚き。

おさ さんがブースト

サーバー7138あって+150%ってことは先月のいまごろは3000くらいしかなかったの

仕事で報告のあった不具合が、全く再現しねえ。先週一回だけ見かけたんだけど、デバッガ仕掛けてなかったんだよな。

日本人一人1サーバ時代、一番最後の人に配送されるの1億秒後とかになりそう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null