ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
ごめん笑っちゃった。
#Yづドン TLがスカスカとなっており、ご不便をおかけします。
11月18日の昼頃よりTwitter利用者の避難・移行先としてMastodonを目指す動きがありますが、当サーバーは見向きもされていません。
現在、負荷もそれほど高まってなく、TLはスカスカ、画像はまままあの速度で、リモートフォローは普通に嫌いであればブロックでお返しされるなどの症状が出ることが見込まれます。
異世界おじさんやっと再開か。大変だったな。
時差
ポケモンVS、とうとう戦わせるものがなくなって真ん中のVSだけ残ったのかと思った。
フォローしてたのかって人がチラホラ見られる。投稿なくなっちゃった人だいぶフォロー外してたつもりだったんだけどな。
Yostarアカウント連携しておいた。
wwwwwhttps://twitter.com/elonmusk/status/1593459801966538755
jpnet鯖がjoinのところに出てくるまでは辛そうだね。
NEOGEOカセット一本数万とかしてたよね。
大量にゲームを持っていたわけではなかったので、すごいお金貯めてたんだと思う。
中学の時にNEOGEO持ってるやついて、格ゲーばかりやってた。
筐体ごとかぁ。大変だ。
基本的に最近の大型筐体ゲームは筐体ごと届きますよ
astrocityとか家に置いてる人なぁ。
昔はアーケードゲーム基板だったけど、いま個人で買うとパソコンが届いたりするの?
連邦タイムライン懐かしい。
フジイさんの投稿、たまに本人からよりブーストの方が先に到着するとき有るw
A5和牛と言われたときに、用紙サイズの方を思い浮かべてしまう。
Microsoft依存、VSCodeでがっつり捕まれてしまったので、きびしーとなる。
思考の /dev/null