新しいものを表示

Norton、Avast、AVG、どれを選んでも同じ会社のものというの、エビアンでもボルビックでもダノン社のやつみたいな感じだ。

技術的な仕様も多分クリアできる。あとは作業時間・・・。

スレッドを表示

リダイレクト2回以上挟んで、もどるを押したときに戻らないやつの複雑にバグっている版かと思っていた。 gmo-am.jp/contents/browser_bac

スレッドを表示

最近ウェブを見ていて、スクリプトバグってると思ったやつ、これか。

おさ さんがブースト

【新たな収益・回遊源が誕生!】ブラウザバックレコメンド | GMOアドマーケティング株式会社
gmo-am.jp/contents/browser_bac

最近見るようになったけど、とても邪悪。
やっぱりトラッキング保護や広告ブロックでは不足で NoScript レベルのものが必要な時代なのか……

raspberrypi.social開いたときにもっさりしてたので、ラズパイか?と思ったりした。

7月に書いたやつ。
日記: 企業・有名人の分散SNSの始め方
diary.osa-p.net/2022/07/sns.ht

これは強い。きちんとサーバ用意してるのえらいね。

おさ さんがブースト

jpに持ってるアカウントで見ても、エクスプローラーのところに、フォローしていないnere9のアカウントがお勧めに出たりしないので、どこから見つけられているのか分からないが。

jpの新規の人とfedibirdの新規の人にフォローされる感覚からして、5:1ぐらいの感覚があるけど、fedibirdの方がホームタイムライン構築に時間が掛かるイメージがあるので、もうちょっと差は縮まるのかもしれん。

検討していることが漏れて来るのは、市場の傾向を図る観測気球では。

体調が悪くなる前とか、血のにおいを感じたりするね。多分鼻の粘膜がやられて鼻血が出るまでは行かないけど、にじんだ血からばい菌入りそうになってるんかなと思ってる。

おさ さんがブースト

最近部屋が焦げ臭いというかタバコの吸い殻臭というか
なんかわからない臭いがしてて困ってる

タバコ吸わないし、コンセントとかの焦げも確認したけど
当然大丈夫でとりあえず原因がわからない

どうしたもんかねぇ

マストドンの肩の上に乗ってるの、どう見ても「はじめ人間ギャートルズ」なんだよな。

お詫び老人がいつの間にか土下座してることになってるけど、あれ確か申請用紙を書いてる間に横でひざを付いて記入内容を説明してくれるというやつじゃなかったっけ。いいとこの会社の人だと、割とやりそうに思う。

スクワットの反応が悪いと思ったことはないなぁ。英雄のポーズの腕をねじるやつが反応悪く感じる。

リングフィットアドベンチャー、日によってスクワットばっかりさせられて、膝や太ももが爆発するときある。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null