新しいものを表示
おさ さんがブースト

Windows10のシステムドライブがいっぱいになるの、NVMeが2枚刺せるマザボを使っていたので、でかいやつに移し替えて、パーティションをいじるやつで認識サイズを広げたことはある。256GBから2TBにした。

おさ さんがブースト

WindowsでUsersを他のドライブにするの、トラブルの元なので、Windowsが作ったディレクトリに別ドライブへのジャンクションポイントを置いてる。

インストール時の設定を自前の設定ファイルに書き込んで抱え込むアプリとかあると、どうしようもなさそう。もしかしたら、レジストリで書き換えるんじゃなくて、ジャンクションとかでOSやアプリはCドライブにアクセスしてるつもりだけど、実際は別ドライブでしたーみたいにした方が良かったのかもしれん。

スレッドを表示

WindowsのUsersを別ドライブに動かすの、レジストリいじったりして試したことあるけど、なんかあちこちに不具合出てきて諦めた。誰か一人でも決め打ちしていると破綻する。

おさ さんがブースト

WindowsでUsersを他のドライブにするのどうすればいいんだ………

あれ、ユーザー表示を完全に隠すってできるんだっけ?それとも垢消し?

言葉が出てこなくて「いいぞ」しか言わないのも、なるべくなんとか言語化していきたいわね。すき箇所は言語化できてるけど、言うとネタバレになるから「いいぞ」で済ますのは仕方ない。

スレッドを表示

Twitterのマルチアカウントは、別名メアドでしてるから、そんなに大変でもないな。

おさ さんがブースト

下呂温泉モードすき、どこを目的地に設定しても下呂温泉で一泊しそう

おさ さんがブースト

ロック画面の指紋認証部分がエッチという話?

おさ さんがブースト

今年の漢字は『今』、今年の絵文字は『​〰​』でした。 by notestock( https://notestock.osa-p.net ) #今年の漢字 #今年の絵文字

圧倒的すぎる...

おさ さんがブースト

今年の漢字は『日』、今年の絵文字は『​⬜​』でした。 by notestock( notestock.osa-p.net ) #今年の漢字 #今年の絵文字

もしかしなくても Wordleのせいか

まだ11月だけど、まあ、あまりかわらんでしょう。
今年の漢字は『人』、今年の絵文字は『​🤔​』でした。 by notestock( notestock.osa-p.net )

今年の絵文字がゼクシィのやつで埋まるやつだ。

感想を言語化するのが面倒なので他人の投稿を検索して満足する、というあれ、感性が死んでいくんじゃないかと思っているので、お気持ちは出していく方がいいと思っている。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null