ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。
RPGで村の外が怪物だらけすぎるの、商隊は移動するの大変そうだなって思うね。
アドセンス、ほんとめちゃくちゃ儲かるな。BANされていた期間、他の広告配信サービスを使っていたけど、差額を考えたくないわ。
btrfs raid5/6のやつ、直った話を聞いたことがなかったので、まだダメという認識をしていた。
btrfs RAID1からRAID10にして、だいぶ速度改善した。
まあ、電話に限らず、なにかを大量に空輸しようとすると、だいたい事情聴取なのかもしれない。
持ち歩いている携帯電話、2台までは「プライベートと仕事用かな?」で済みそうだけど、3台以上になると「薬の売人か裏稼業かな?」になりそう。
スマホは体感的に30台を超えると別室ご案内だからみんなも気をつけましょう
蜂に刺されたの小学生までなので、今刺されたら、めっちゃ痛いとか思うんだろうか。注射の痛みと同じくらいだったりするんだろうか。
アリやハチに刺される痛みの大きさは過去に刺されたり噛まれた種類や回数によって変わる もっと見る
オーストラリアに世界一噛まれたら痛いと言われるアリがいるんだけどオーストラリアには他に噛まれたり刺されたら痛い昆虫がいないから現地の人がそのアリに噛まれる以外の痛さを経験することが無いから昆虫がいないからそのアリの噛む痛さをより一層感じてしまうから凄く痛いと感じるらしい世界中の多くのアリやハチに刺されたり噛まれたりしたことがある経験がある昆虫学者によると全然痛くないらしいある種のミツバチに刺されとき以下の痛みらしい
#ブルアカ 年明けてから無料石だけで初めてイベントガチャのキャラが出た。そもそも星3も全然出なくなっていたからなぁ。
チャレンジャーだなぁ。そして予想通りの5インチベイ殺し。
乾燥わかめ、麩、冷凍の小さい豆腐があると味噌汁に便利。
5インチベイに付けると言いつつ、この前の出っ張り具合よw
ケース内を冷やすエアコンがあればいいのでは。
エアコンにも自動掃除機能あるんだし、そろそろPCにも自動掃除機能欲しい。水冷は、この前みたいに冷えない部品出てくるし。
キッチンばさみがあれば、まな板不要シーン増える。
恋ちゃーん!!
うーん、ansibleもいまいちだな。
MDN無くなったら、世界中の人がとほほのWWW入門を見るようになる(ならない)
Firefoxの死はMDNの死であり、つまりWebの仕様を示すドキュメントが消滅してみんな死ぬ。
思考の /dev/null