DPRJ(マストドンインスタンス) - DPRJ wiki (α)
https://dprj.playing.wiki/d/DPRJ%A1%CA%A5%DE%A5%B9%A5%C8%A5%C9%A5%F3%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A5%F3%A5%B9%A1%CB これが出てきたがこれではなさそう。
> ドイツのニーダーザクセン、バイエルン両州は26日、ウクライナに侵攻したロシア軍がシンボルマークとして使っている「Z」について、公の場で表示することを非合法化したと明らかにした。
ロシア軍象徴「Z」表示を禁止 ドイツの2州、違反なら禁錮刑も:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2022032700178&g=int
RAID10に切り替えてから、PostgreSQLのキャッシュヒット率が改善しているのよく分からない。応答速度の良かったデータはキャッシュに入れないから、結果的にヒット率が良くなるとかなんだろうか。ソースを見ないと分からないな。
https://gyazo.com/5148035ac25bf8d2905cb380307d86de
https://gyazo.com/c2c12b1523348ab021e20a0eba5a07cc
めっちゃ押さえつけられて鎮静剤打たれたんだろうか。続きが気になって紙面を探したけど、紙には記事が無さそう。(紙とWebでタイミングがずれるときもあるのでアレ)
容疑者が飲んだSDカード、内視鏡で取ったら…前例なき裁判の結論は:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ3V7DXBQ3VUTIL01P.html
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。