新しいものを表示

新社長を決める方針であって、まだ決まってないから・・・という弁護。

親のスマホは、データ通信の利用量を設定してある。

体育の教科書にバク転載ってたのマジ?!どんくさマンとしては首の骨を折って死ぬ。

数学の教科書の末尾にBASICの話があったのに、一度も授業で触れられなかった。

年寄りなので、この古い認識しかできていない。子供がいればアップデートされるんだろうけど。生涯学習は難しいね。

おさ さんがブースト

「家庭科の授業が、調理実習と裁縫だけと思っている人は、認識が古いかもしれない。」

toyokeizai.net/articles/-/4374

ああ、コラボは1店舗だけなのか。そりゃ集中するわな。

スレッドを表示

こんなに行列になるもんなの・・・。
いきなりステーキ、ついにオタク商法という新しい金脈を見つける : 市況かぶ全力2階建
kabumatome.doorblog.jp/archive

危機一髪じゃなくて間一髪か。

危機一髪過ぎる。ロイターの動画は流血あり。
Plane hit by train after crashing on train tracks in California | Reuters
reuters.com/world/us/plane-hit
線路に墜落の操縦士、間一髪救出 列車と衝突寸前に―米ロス:時事ドットコム
jiji.com/jc/article?k=20220110

法人の厄年、その考えはなかった。

おさ さんがブースト

「ミサイルの可能性がないものが発射されました」「えっ逆に何が飛んでくるの」

ミサイル→ミサイルの可能性あるもの→飛翔体
バール→バールのようなもの→棒

飛翔体 ミサイルの可能性あるもの 違い [検索]

ストリートビュー見てたら、少しずつ後ろに下がっていてワロタ。怒られたんやろなぁ。

スレッドを表示

オタロードにあったケバブ屋さん、食べたこと無い。

ツユダクレス、トゲナシトゲトゲみたいなことなのかな。

まだ始まってはなかった(始まってる)のか

おさ さんがブースト

雑に言うと、GiteaはActivityPubベース、ForgeFedの語彙で、GithubタイプのForge同士を連合させようという取り組みをはじめようとしていて、ファンドから予算を獲得して、さあ始めるよ! という段階という理解です。
nlnet.nl/project/Gitea/

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null