新しいものを表示

そぎぎ 

ヒューマンコーポレーション、ヒューマンコンサルティング、アパマンコーポレーションにふくまれるマンコ

年寄りを無作為に100万人抽出して、その人達が数日以内に死ぬ確率がどんなものなのか、だよな。

うちのWindows(Chrome?)のToggl問題なさそう。

自治体によって、1つの窓口で転居関連を全部やってくれるところと、住民票や保険やら、各課を歩き回らないといけないところがある。

M.2、PCIeが出てるからなんでも繋がるのか。マザボ側コネクタが全部M.2になっていく未来とかあるのかな。

おさ さんがブースト

建築基準法でCO2濃度が決められているので、最近建った建物なら、手動で換気をOFFにできる場合以外はわりとちゃんと換気できてそう。

今の部屋は24時間換気が付いているので、CO2濃度1400ppmも行かないんだけど、前の部屋は手動で窓を開けるか換気扇を回すしかなかったので、ガスコンロを使ったり冬場のガスファンヒーターを使うと、すぐ2000ppmに達していた。

水のカーテンを突き抜けてくるやつは流石に居ないのでは。下に溜まっている水に落ちるところで飛沫が出るので、床より低い位置で水を回収しないといけなさそうだけど。

焼肉屋、一時期「換気万全!」って宣伝してたけど、どこかの店でクラスターが出てから見かけなくなったね(´・_・`)

測るようになってから分かったけど、二酸化炭素量は頭の回転にわりと影響するよね。

職場の座席が回転寿司形式だと、感染者が出た場合にその人の吐いた息のところに回ってきたら移りそう。各自酸素ボンベ持ち込みがよさそう。

シュワちゃんも言ってたね。 

>私は二頭筋の鍛え方の専門家だ。50年間学んできたからこれについて私の右に出るものはいない。ウイルスでも同じなんだ。何年もそれについて学んだ人がいる。
シュワ、マスクやワクチン拒否派に「君の自由なんてどうでもいい」 | ニコニコニュース
news.nicovideo.jp/watch/nw9742

スレッドを表示

専門家の言葉が信じられなかったら、全ての分野でエキスパートになるしかない。

最近は200万個らしいが、テレビ見てないので分からん。

スレッドを表示

ワクチンの量が減っていると言いつつ、毎日100万回は維持しているので、打ち手が足りないのか?

おさ さんがブースト

ある日、デジタル大臣がAIだったことがばれる回だ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null