通報の機能があるんだから、ブロックで凍結まで持っていく最初の仕様がやり過ぎでしょ。あと、APIから自動化されたブロックと、Webクライアントや公式クライアントから手作業でやったブロックぐらいは区別したらいいのに。
ワロタ
Twitterの迷惑なアカウントをブロックしただけでアカウントが逆に凍結させられる理由 - ホームページを作る人のネタ帳
https://e0166nt.com/blog-entry-1412.html
そこらへんのシメジ、ブナシメジ?><
ブナシメジ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A1%E3%82%B8
“菌根菌であるため、これまで栽培ができず希少であったが、菌床人工栽培が可能になっている。これにより菌床栽培品が2004年から市場に流通しはじめている。”
ホンシメジ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A1%E3%82%B8
I'm at 箕面市立中央図書館 http://foursquare.com/v/4e3a396c1f6e7952f3250465
I'm at 箕面郵便局 http://foursquare.com/v/4c02f8a0f423a59369a0cf16
I'm at 箕面市役所 http://foursquare.com/v/4b790133f964a520afe82ee3
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。