serial experiments lainを全部視た。
昔DVDを持っていたんだけど、手放してしまったので改めて見直した。相変わらず格好良いな。オープニングがめっちゃ好きだったんだよね。当時視た時も、リアルワールドからワイヤードに進出して行ってるんだと思っていたら、ワイヤードからリアルワールドだったと分かったところで、めっちゃ鳥肌が立った覚えがある。岩倉家の両親が異常すぎて、お父さんは最後に和解できたけど、お母さんの方は全然やる気が無かったというか、劇中の役者としていまいちだった気がする。なんでデウスはあんな家族設定にしたんだろうね。玲音の世界は全て元に戻ってしまって、結局一人に帰ってしまったのが寂しいな。
仮想と現実の合間って感じだ
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。