typoしてgogleというサイトを開いたらYouTubeがどうたらと出てきたのでGoogleが取得してるのかと思ったら違う会社だった。 https://gogle.co.jp/
コンビニで「僕はSARSです」告げ店内消毒させる 業務妨害疑いで59歳無職男を逮捕|社会|地域のニュース|京都新聞 - https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/210883
>男は「SARSとは言っていない」と否認している
(やべー間違えた恥ずかし……)
虚構新聞のドメインかと思ったら京都新聞のドメインなところも得点が高い(?)>BT https://fedibird.com/@momongachan/103949362480703508
ひとりだけ20年前の感染症に便乗した人
__
コンビニで「僕はSARSです」告げ店内消毒させる 業務妨害疑いで59歳無職男を逮捕
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/210883
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。