ostatus時代の投稿をld+jsonで取得すると、ちゃんとjsonで返ってくるんだけど、「tag~」で記録されているブーストした投稿を取得すると、リダイレクトが返ってきて、それ取りにいかなあかんのかいって感じなので、アクセスを減らすためにも自前解決できるならしたいなと思った。
下にモーションセンサーを追加するのを見て、Wiiモーションプラスだ!と思った。
アマゾン、コンセント直挿しのAlexa端末「Echo Flex」発表。別売アクセサリで拡張も - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/09/26/alexa-echo-flex/
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。