新しいものを表示
おさ さんがブースト

これの静止画バージョンで、元のCMは昭和のテレビ番組を模してるっぽさ?><

"【イオン銀行】カードローン:川島海荷さんCMメイキング" を YouTube で見る youtu.be/TWGLvqWQ4U8

かな打ち派だけど、片手タイピングできなくは無い。けど使う場面がないね。昔は右手でベーマガの入力位置を押さえつつ、左手で入力したりしていた。(この文章は左手オンリーで入力されました)

なんでこんな、昭和のアイドルを起用したような広告なの。

「山崎公会堂前」もなんか信号に対する注釈かと思ってしまうなw>BT mstdn.maud.io/@umikaki5017/102

おさ さんがブースト

夏の季語であるbindの脆弱性を聞かなかった気がするな。

おさ さんがブースト

直線化も兼ねるなら大深度地下で地下化した方が安そう。主に用地買収的な意味で。

おさ さんがブースト

高架化する場合、それこそ京急蒲田付近のように既存線路の真上に高架を作るって方法もあるけど、今の国交省の指導だと、高架橋の左右に車道を作って非常時に備えるのを推奨してるようなので、その用地のことを考えると、都市部ではやっぱり大深度地下かなぁ。

高架化と地下化、どっちが楽なんだろう。掘る方が金かかるイメージだけど、高架は高架で横にずらしたりが大変そう。

おさ さんがブースト

“記号名の「アンパサンド」は、ラテン語まじりの英語「& はそれ自身 "and" を表す」(& per se and) のくずれた形である。”
アンパサンド - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A

アンパサンドのアンパって何。

CP/M、MS-DOSの前のOSという認識しかない。父親が昔使っていたCADマシンのOSがCP/Mだった。

wasabiの追加料金、90日以内に消すと90日で消したのと同じ分請求されるから、90日待っても取られる金は最終的に一緒かも。

進撃の巨人、wikipediaのあらすじと、シーズン3までのアニメを全部視て満足してしまったところがある。

【転載】“握力の強さ”で日本一に 「ウェブ魚拓」創業者はいかにして肉体派プログラマーになったか
orcarl.com/gyotaku2/

おさ さんがブースト

Megalodonは社長がムキムキで削除依頼にも筋肉で対応するからそう簡単に消えないよ。

網、一般的には風が通り抜けるから余裕でやり過ごせると思ってしまうのでは。何かが飛んで来て引っかかるとかも想像出来てなさそう。

おさ さんがブースト

マジレスすると混浴の温泉、おっさんしか入ってないからね!

高校生同時混浴シチュエーション、混浴の温泉で親の企み&それを黙っていて二人は時間をずらして入る・湯船に浸かってから気が付いて今さら出て行くなんてと引き留める役までいればいけるか。肝は「大人の許しがある」をクリアしないと、事故として発生させるのは格段に難しそう。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null