新しいものを表示

自鯖からふぁぼするには金が掛かるけど、ActivityPubを直接投げてjpにふぁぼを送信して怒られるやつだ。

おさ さんがブースト

瞬間的に複数にfavoriteするとポイントが足りなくでもできてしまうバグとか生まれそう

おさ さんがブースト

1日にできるいいね回数が決まってるやつだ

出会い系サイトみたいに、SNSの各行動に料金を付ける。

謝ったら死ぬ病の根幹にある、過去の自分を否定できない病なー。

俺が書き上げたこの記事にケチを付けるだとぉ?!なやつね。

おさ さんがブースト

Wikipediaは実は書き換えの自由がそんなになく、その辺は政治の場だと認識している

「やり取りをしたけど、こだわる人間がいたので変更されなかった」というノートの履歴が残るだけでも、あとあとその人が来なくなったら変えやすくなるかもしれない。知らんけど。

wikipedia、ときどき記事に「主」が居るからめんどいんよね。

Mastodon記事のノート読んだ。まあオイゲンさんが好きに読んでって書いてるし、こだわりのある人が居るなら仕方ないのでは。見たいな捨て台詞を書いても良いかなとか思ったw

Search Consoleで「URL のクロールに問題があります」エラーになるページで、ライブテストするといくつかのリソースが読み込めないの、1秒以内に処理が終わらないとエラーになるらしいみたいなの見かけて、3秒でも許してくれないの?と戦慄している。実際のところ知らんけど。

pleromaはmasterより先に進んでるdevelopブランチがあるのか。

おさ さんがブースト

pleroma、masterはv1.0.6リリースから動いてないよ。

v1.0になる前から動かしている人はdevelopブランチ使ってて、そっちはアグレッシブなので色々起きるんじゃないかと。 #pleroma

バベルの塔から逃げ出した人間どもよ・・・。

昨日、pleromaのmasterでなんか問題があるみたいなのを見かけたが。

jpの画像を取得するのにcookieが必要で、ブラウザだと出るけどアプリだと出なかったりするね。

ろくろ回し中に話しかけられたトランプ氏の画像じゃん。
トランプ氏のG8復活案、英国は反対 独仏も「時期尚早」 - 産経ニュース
sankei.com/world/news/190822/w

雨降ってきた。今日は暑くないけど、湿度が高そうなので、クーラーはつけたまま。

adminが2年前から投稿していないバージョン1.6のインスタンスを見つけたけど、石油王なのかな。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null