新しいものを表示

新しいアカウントをブーストされただけで、めっちゃユーザー情報を取得しに来るんだな。なちかさんにデバッグさんをブーストされたタイミングで凄い来た。

fediverse.space crawlerさん、1分に2回アクセスが来る。いや、notestockはnodeinfoを返してるけど、情報偏ってるしね。

青少年自然の家、子供会向け公営キャンプ場というイメージ。学校では行ってないけど、子供会でテント張って泊まった。

fediverse.space crawlerさん、そんなにアクセスしなあかんか?

MisskeyやPleromaでブーストされたマストドンの投稿はJPにも届くよ。

|
|'■\ ニゲロー
|∀` )
|   つ ―
|Y 人  ―
|(_)'J  ―

おさ さんがブースト

|
|■\
|∀` ) JPニミエテイナイ・・・
⊂  ノ  ワショーイスルナライマノウチ・・・
|' ノ
|__)

話がややこしいのが、2回遮断があって、(1)が広まった後(2)が広まらなくて、(2)が広まり始めたら(3)が広まってない感じする。ちなみに攻撃を受けているのを遮断なので、jpは見えるけどjpに外(疑いのある一部)から流れ込まない。
2019年8月22日 17:31 連合遮断(1) mstdn.jp/@mstdn_jp/10265969912
2019年8月22日 17:56 遮断解除(2) mstdn.jp/@mstdn_jp/10265979624
2019年8月22日 22:12 連合遮断(3) mstdn.jp/@mstdn_jp/10266080434
2019年8月23日 02:05 遮断継続中(4) mstdn.jp/@mstdn_jp/10266172049

攻撃っぽいから連合停めるねと聞いていたが、今は一部に絞られてるんだね。でも大手が止まってるとなると、そこからの攻撃と区別が付かないようなやり方なのかな。>BT mstdn.jp/@mstdn_jp/10266172049

全ふぁぼマンが居ると、通知占領されて使い物にならなさそう。

わたしが昨日ブラウザからもアクセスできないって言ってたのは止まってたタイミングか。

おさ さんがブースト

【mstdn.jp 復旧のお知らせ】
2019/8/22 23:30頃よりアクセス出来ない状態が続いておりましたが、
2019/8/23 2:00 に復旧いたしました。

なお、連合機能については引き続き一部停止しております。

いくつかのスーパーを使うけど、各店が押している電子マネーがそれぞれ多いように思う。

名前順に並べたいのに、Typeと連動してるのか・・・。

cloudflareのDNS設定画面がなんかスッキリした。

僧侶の煽り運転、あわよくば売上に繋がるからね(?)

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null