話がややこしいのが、2回遮断があって、(1)が広まった後(2)が広まらなくて、(2)が広まり始めたら(3)が広まってない感じする。ちなみに攻撃を受けているのを遮断なので、jpは見えるけどjpに外(疑いのある一部)から流れ込まない。
2019年8月22日 17:31 連合遮断(1) https://mstdn.jp/@mstdn_jp/102659699126699447
2019年8月22日 17:56 遮断解除(2) https://mstdn.jp/@mstdn_jp/102659796247904200
2019年8月22日 22:12 連合遮断(3) https://mstdn.jp/@mstdn_jp/102660804341518630
2019年8月23日 02:05 遮断継続中(4) https://mstdn.jp/@mstdn_jp/102661720498859937
攻撃っぽいから連合停めるねと聞いていたが、今は一部に絞られてるんだね。でも大手が止まってるとなると、そこからの攻撃と区別が付かないようなやり方なのかな。>BT https://mstdn.jp/@mstdn_jp/102661720498859937
@debug 報告
ActivityPub対応ログ記録サービスを始めました。→https://notestock.osa-p.net/ ぶろるっく https://mastodon.blolook.osa-p.net/ フォローリンク http://followlink.osa-p.net/ X版ぶろるっく・ふぁぼるっくなどを作っていました。おすすめユーザーは分散SNSを始める上で、色々な方面への足がかりになりそうな方です。「Xからの転載にはURLをつけて欲しい会」会員。