新しいものを表示

あー、なんか言い方が変だった。配布されないというか、IPv4へのアクセス手段が提供されない(アクセスしたかったら、自分で変換する処理を用意しろ/図のmfeedがやってる部分)ってプロバイダ。 iijmio.jp/guide/outline/ipv6/i

いまv4/v6デュアルスタックじゃ無くて、v6onlyしか配布されない家庭用回線とかってあるのかしら。

@sublimer s/普通のクライアント向け回線/普通のv6に対応しているクライアント向け回線/

@sublimer v6に対応していないサーバの方が多いので、普通のクライアント向け回線は、まずv4/v6のデュアルスタックだと思います。

@sublimer サーバ側がv6onlyだと、v4に対してのサービスはできなくなっちゃいますね。うちはVPSにv4/v6対応のフロントを置いて、自宅のv6でDBを動かすみたいな変則構成になっています。

@sublimer IPv6、IPv6同士でアクセスするならポートも好きなように使えるんですが、対IPv4へアクセスするときは、複数回線でIPv4アドレスを共有した感じになって、使えるポートが限られるので好きなポート番号が選べないという感じです。

テンキーで1と4を押し間違えたんかと思った。

こういうのをテーブルの下に付けたら、上手いことPCの廃熱が書き混ざったりするかな。
エレコム USB扇風機/2Wayタイプ/風量調整/冷却台機能/ブラック FAN-U177BK - NTT-X Store
nttxstore.jp/_II_EL15932773#

うちのやつ、ノイズキャンセル機能が付く一つ前の世代だった・・・。
ノイズキャンセルで最大75%の静音化を実現した「Dyson Cool ファン」 - 家電 Watch
kaden.watch.impress.co.jp/docs

バージョン違いがあったのか。

おさ さんがブースト

ダイソンの扇風機、ノイズキャンセリングが付く前のバージョンはとてもうるさいらしい

あー、もともとBand1使えますって書いてあったのに、か。

おさ さんがブースト

いやそれは逆で、本来使えるはずの周波数を使えないやつが後から出てきてしまったので、じゃあそっちを仕様ってことにしておくねとしたんだよ。

親戚から安くでダイソンの羽の無い扇風機を譲り受けたんだが、思っていた以上に音がうるさくて、扇風機の方が静かでいい。ということで全然使っていない。

机の下に置いてるマシンからの熱気が強くなってきた。リビング監視用Arduinoが机の下にぶら下がっているので、実際の部屋の温度より高めが記録されている。

rakuten miniの話が良く分からなかった。使えてしまっていたのが仕様ミスなのは理解したが、電話してくださいってのは、電話したら使えてしまっていた人も使えなくなるの?

口座情報教えただけで入出力は監視できないのでは。まあ、電子申請のゴタゴタをみてたら、とても監視できる能力すら無いとは思うが。

かぐや様は告らせたい?~天才たちの恋愛頭脳戦~ 第9話を視た。 

酷いヤリサー扱い酷いw 伊井野さんにいつも付いてるあの子は生徒会にはついて行ってないのか。あの子は何かしら伊井野さんに対して思い入れがあるのかと思っていた。なるほど、オープニングで手を当てたら表情が戻ったのはそういうことだったのね。石上君は偉いなぁ。チャレンジ精神を残しているのは、まだまだ望みがあるよ。そしてまた伊井野さん登場かと思ったら、今回はスッと消えていったな。一番ストレスが溜まるポジションが石上君だったのが伊井野さんに変わった感じだ。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null