新しいものを表示

うんこ?!(小学生男子なので、こういうのに反応してしまう。)

Firefoxに不具合を見つけたので、bugzillaでも検索するかと思ったら、画像で動作しない入力欄にやられた。

一番長い134文字とされているものでも101文字しかない。

スレッドを表示

まあでも、ぶろるっくの方がデカいので。

notestockのデータベース、今200GBぐらいです。

なんかすごい近くを飛行機が通過する音がしたので見てみたら、なんか緊急か?

Windows11のパスキーの設定で、セキュリティキーを初期選択状態にする方法無いの?

本体は軽いけど、見た目のパイプの太さで心配になるな。

会議ツールで背景をぼかす機能があるとき、頭に手をやったりすると、囲われた空間の背景が顔判定されるの、ちょっと面白いと思ってしまう。

タイムラインで見かけたので借りてきた。紙で読むWikipedia事故特集だ。ぽんぽん人が死ぬ。

実家に帰る度に親密度(最大値100)は一桁からゼロにリセットされる。

初期起動状態で入っていた値、カタログ値なのかな。実際に測ったら1~2mm違ったので、入れ直しはした。

スレッドを表示

神アプリ過ぎる(Macユーザーは、こんなんで喜んでいるとか原始人かって良いそうだけど)
神アプリ!Windowsのマルチディスプレイを完璧に使いこなす「Little Big Mouse」を解説します - すまほん!!
smhn.info/202409-windows-multi

スレッドを表示

使い道分からん。もっと長ったらしい質問で誘導してやるしかないのか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null