新しいものを表示

オープニング曲、youtubeの公式ミュージックビデオではそれほどおかしくない(サビがのっぺりしてるとかは置いておいて)から、編曲がアレ過ぎるんじゃなく、テレビカット版のマスタリング(?>< ミックスダウン?><)がおかしくてバランスがおかしいって事かも?><(忙しかったとかで手抜き?><;)

京成スカイライナーのシーンは18分30秒付近から>< ちゃんと実物の音を録音してつかったっぽさ><
「citrus」 #6「out of love」-動画[無料]|GYAO!|アニメ gyao.yahoo.co.jp/player/00449/

なんだこの超高速スカイライナー・・・・><;

ドラムアレンジが下手なんじゃなく全体の編曲が微妙すぎてドラムの音が浮いちゃってるのか・・・><

オープニング曲、知らない人の知らない曲だけど、編曲が微妙っぽく聞こえるしドラムがちょっと酷く聞こえる・・・・・・><;

京成スカイライナーのアニメ、citrus6話らしい・・・><(ログ辿った><)

そういえば、スカイライナーの音がやたら凝ってるらしいアニメ見てみるの忘れてた><(ていうかタイトル忘れた><;)

orange さんがブースト

スロウスタート、Step4のタイトルだけ異質感を覚える。「の」で繋いでいると言えばそうなんだけど。 mstdn.nere9.help/media/aYp0a3E

orange さんがブースト
orange さんがブースト

つまり仮に仮にのおそらく航空に有利な雑な計算でも、船便の方が飛行機より30倍以上速い?><; 逆に言うとその適当な計算で言うと30機用意してやっと太刀打ちできるかできないかくらい?><;

と言う事は、仮に777Fに海コン4個積んでバンクーバーを1日1往復できたとしても(※それが可能かはまだ調べてないので仮に338日かかる・・・?><;

羽田~バンクーバーだいたい10時間っぽい?>< 折り返し時間込みで24時間で1往復できると考えればいい?><

船便、例えばバンクーバーまで10日くらいらしい?><

手っ取り早く、今、本牧に居るコンテナ船が2702TEU、つまり40ftコンテナを超雑に1350個くらい積める>< 仮に777に4個積めて同一の目的地に飛べるとしても単純計算では338往復しないといけない?><;

普通のコンテナ船で、東京からアンカレッジにコンテナ運ぶのと、それをコスト無視で航空機で運ぶの、飛行機何機辺りで同じ速さになるんだろう?><;

An-124なら150t積めるから、つまり6個運べる・・・>< たった6個><; wikipediaによるとペイロード150t出の航続距離は3200 km(1728海里)><; 成田からだとアンカレッジにすら全然届かない><; 西回りならまず香港(1600海里)に飛ばなきゃいけない?><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null