新しいものを表示

なぜDelphiが2位に・・・><; -- Stack Overflow調べ、最も嫌われているプログラミング言語はPerl | スラド デベロッパー developers.srad.jp/story/17/11

オレンジの家のネットワーク、オレンジが管理してるけど回線品質微妙なのでオレンジ以外あんまり使ってないっぽい・・・><(FTTHなのにLTEより遅いって言われる><)

前にお年寄りの本格的な津軽弁でファストフード店の店員の典型的な台詞ってどうなるんだろう?><って調べたけどわかんなかった><

orange さんがブースト

若者の津軽弁、北津軽(五所川原近郊)と東津軽(青森近郊)と南津軽(弘前近郊)ではちょっと違ったりする(ジジババも違うんだろうけど他地域のジジババに縁がないから聞くことがない

orange さんがブースト

若者の津軽弁はだいぶマイルドです

orange さんがブースト

おそらく津軽弁だろうと推測するけど、ジジババの話す津軽弁は他国言語なので

orange さんがブースト

分からない。以前青森の温泉に入ってたら地元のじさまが気さくに話しかけてくれたんだけど、一言も理解できなかった。雰囲気だけで返事した

6時間煮詰めて、オリーブオイルと塩とレモン汁(保存用?)を足すだけ?><

orange さんがブースト

ウェールズの海苔、普通によくある佃煮みたいな感じのペースト状っぽくて、お日柄悪いイギリスらしい感じもあるな

orange さんがブースト

どうやらウェールズの地域食らしい

orange さんがブースト

そういえばイギリスにも海苔があるみたいなので食べてみたい

黒曜石あればポータル作れるけど、それこそ相談して作らないけど混線が発生してとんでもない事に・・・><
参考: 通常世界とネザー間の接続
- ネザーポータル - Minecraft Wiki minecraft-ja.gamepedia.com/%E3

orange さんがブースト

そう言えば で黒曜石を見かけた。あれ組み合わせたらポータル作れるのか。

イカスミが100個くらい必要になったからイカトラップ作ってみたけど一匹もイカがわかない・・・・><

orange さんがブースト

ナイスとカモンがどうしても逆に覚えてします。ナイスは親指を立てる意味で↑だと思ってしまうんだけど実際は↓で、カモンはここに来いって意味で↓だと思うんだけど実際は↑。

イギリスのモルトヴィネガーすごく好きだから、焼き魚とかにもかけて食べたりする><(一尾の焼き魚で多彩な食べ方が><)
あとクリスマスプディングすごく好き><

イギリスの食べ物、自分で作ってみたり日本で売ってる完成品を買って食べたりしてるけど、本当に不味いものにあったこと無いし、現地だとどんな感じなのか謎><; -- イギリス料理はかつてはまずくはなかった? | スラド srad.jp/story/17/10/31/0659229

地図を配ったり、拠点に地図掲示板作って「こっちの方何があるのかな?」とかおしゃべりして冒険の計画を立てたりするの、dynmap無しマルチプレイヤーならではの楽しみ方かも><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null