新しいものを表示
orange さんがブースト

それこそ言う側の一方的なアレだと思うし、次ブーストするけど

orange さんがブースト

長い2 

いや、謝罪のことだけではなくて、その場を終わらせるために本人が最善だと思い行動したもの、が事例では謝罪であっただけで別に謝罪に限った話ではないというか、
相手が望んでいる方向によってそのようなものが発生し得るわけだけだし それが単に謝罪だったかブロックだったかまた別の対応だったかなだけであって別に謝罪することがいいとか悪いとか言ってるわけではない
自分さえ良ければ、というのはおそらくよくいうところの会話のドッジボールになっている場合に発生するというか
その会話を続けること自体はメリットがない側にとってデメリットのみが増え続けるだけなので早急に終わらせることによってデメリットの増大を防いだだけで、双方が双方に主張をしてたらなんか終わった!それだけ!って感じというか

返事(?)も長文><; 

双方ともメリットが無い謝罪ってメリット無いのになんでするの?><ってならない?><;
少なくとも謝罪する側に何らかのメリットがあるからしたわけでしょ?><「自分は謝ったぞ!」って感じ(謎)とか?><;

それって悪いことしたって考えた側が、その想定での悪いことされた側にとってどうであれ自分が良ければいいって考えでししょ?><
(謝罪を望んでいない)された側の事を考えもらえ無いのであればされた側にとって謝罪なんてされないでいいし><(トートロジー><;)

orange さんがブースト

長いので 

そもそも会話において双方にメリットが必ずしも存在する必要なくない?
オレンジの人のメリットなんて会話をしてる相手のメリットになるとは必ずしも言えないんだし、相手がやり取りを続けることがデメリット(メリットとデメリットが逆転した状態)になるとなった時点で相手は中断したほうが自らの最善であるならそうするだろうし
オレンジの人が全面的に悪かったとしてオレンジの人が謝ることを相手も望んでいるならば双方のメリットになるだろうけど、もし片方がそもそも会話すること自体がデメリットであると考えている場合はそこで終わりにすることがその人の最大限のメリットになるし、オレンジの人に一切のメリットがなかった(デメリットになったとしても)としても、そもそも相手が存在してこその会話だから相手が最大限のメリットを享受したのであればそれを受け入れる必要があるのでは 今後も話すことができると相手が判断しているのであれば会話を続けることによるメリットはあるけどそうでないのであれば元々双方にメリットなど存在しないのでは

毎度お馴染みすぎるこれの2行目と3行目がまた発生してる気がしなくもない・・・>< mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

人によって違うのはそりゃそうだけど、少なくともオレンジは表面的な謝罪は全く求めてないのに一方的に謝罪して済ますのって謝罪したい人が得するだけでオレンジにメリット無いじゃん?><
逆に「オレンジが全面的に悪かった><;」と考えた場合に相手が謝罪することを求めていたらオレンジは謝罪しないとダメじゃん?><(誠意をもって調査報告書を提出とかじゃなく)

orange さんがブースト

それは解決を目的としているわけではないだろうし、会話内容において問題の解決のみが目的ではないのだなと感じたらなぁなぁにして終わらせたほうが考えなくてよいことを考える必要がないのでいいとおもうけどなぁ 本筋を考えるほうに労力を回したほうがいいというか そのよく考えるってところまで喧々諤々話せる人ばかりではないというのが得てして人間というものなので、なんとも言えんところがある

最近の懐中電灯よくわかんないけど、ブームだった頃に軍用のハイエンドみたいなのと同じ明るさが安物にも降りてきてロマンが減ったみたいな気がするけどよくわからない><

人間関係でも、コンタクトとってる間はひたすら「ごめんなさい」しておいて、コンタクトが切れたら「でも悪いのはあっち」って言い出す人いるでしょ>< そんなのなんの解決にもならない><
(オレンジの好みで言うと、コンタクト切って無くて反論も受ける状態であるならば「でも、よく考えると悪いのは・・・」みたいに言われてもいいかも><)

orange さんがブースト

でもこれは提出公表が求められる事故調査報告書とは違うし、人間関係の問題だからプレス出して終わり(勝手に事故調やってるのが週刊誌やワイドショーと言える)でもまぁ別に問題ないと思うけどナ

今後一切コンタクトしませんというのは、その例えで言うとプレスリリースのみだけでおしまいって事になるでしょ?>< 相互ブロックしようって提案されて怒ったのもそれと同じことになるからだよ><

orange さんがブースト

オレンジの人の事故調の話でいうと運輸安全委員会が事故直後に事故調査報告書を用意するわけじゃないし、会社がなんか起こしたときにとりあえずだすプレスリリースについて事故調査報告書みたいなのを求めてもしょうがなくない?って思うけど

悪いのはオレンジであって、えじょさんに迷惑がかかってるから表面上謝ったって事でしょ?>< リプ飛ばして来る前から同じような事を書いてたように思うけど><

そういう反省なんてして無いのに表面上謝っとけばいいだろみたいな事をするから、ほんとに反省してるのなら考え方を変えたら?><って書いたんだけど><
3つめのリプだけは呆れたから突き放す意味で><

また次にどこかで同じことをやらかしても、同じように済まそうって考えてるんでしょ?><

謝ってほしいんじゃなく、件の人がtootしてた別件の話なんかも含めて、考えを改めてほしいんですよ>< 謝罪するだと目の前のひとつの問題しか解決しないから><
ある人の考えをある人が変えさせるなんて強制ではできないしお願いでしかないけど><

ejocraftの過疎化がさらに深刻に・・・><

orange さんがブースト

事故調査報告書にも中身の無いごめんなさいなんて言葉は書いてなくて、代わりに書いてあるのは対策とその実行報告なんだよ?><的な部分が文字数の都合で削られました・・・・><

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null