長い2
いや、謝罪のことだけではなくて、その場を終わらせるために本人が最善だと思い行動したもの、が事例では謝罪であっただけで別に謝罪に限った話ではないというか、
相手が望んでいる方向によってそのようなものが発生し得るわけだけだし それが単に謝罪だったかブロックだったかまた別の対応だったかなだけであって別に謝罪することがいいとか悪いとか言ってるわけではない
自分さえ良ければ、というのはおそらくよくいうところの会話のドッジボールになっている場合に発生するというか
その会話を続けること自体はメリットがない側にとってデメリットのみが増え続けるだけなので早急に終わらせることによってデメリットの増大を防いだだけで、双方が双方に主張をしてたらなんか終わった!それだけ!って感じというか