新しいものを表示

なんか話題の小さいのかも?><

orange さんがブースト

これ食べたことないかも・・・><

orange さんがブースト

鹿児島にいったら食べたいもので、あくまきというお餅があるんだけどこれは食べなくちゃいけない。おばあちゃんによく送ってもらって食べたよ

Hexoみたいな仕組み使ってマストドンで日毎のtoot一覧ページを低負荷で作るのって無理なのかな?><

ひどい用語間違いをしたので証拠隠滅しました><;

ていうか、連合ではミュートするけどホームではそのままとか、色々細かく設定出来たら便利そう・・・><(クライアント側でやるべきわかる><;)

ごめんなさい><; pawooアプリで反応ないままボタン複数回押しちゃった><;

これどうなんだろう?><

"Xatz:マストドンインスタンス自分でたててそこに自分のTweet全部流し込む、というのをやってみようと思うんだがマストドン的には「過去の発言を改竄または生成する」という行為はevilなのだろうか" [ twitter.com/Xatz/status/911416 ]

エアバス機、着陸する時に「retard」って言うけど、ツイッターがキーワードでBANするようになりますみたいなニュースでその単語も例示されてたんだったはず><

キーワード式の自動処理の導入するってニュースの時に書いたツイート見つからない・・・><
(エアバス機の着陸時の説明を英語で書くだけでBANされるんじゃん的なこと書いた><)

ていうか、一言でいうと おふがお化してるだけだよね><

orange さんがブースト

どうやって投稿前に判定しているんだ?フォロワーか?だったら最近の巻き添え凍結みたいなの動作は理解できる。
Twitter、今年前半だけでテロ関連アカウント約30万件を削除したと報告。うち75%は投稿前
it.srad.jp/story/17/09/22/0528

2ヶ所以外は小字なのかな?><

あ!><; グーグルマップでは2ヶ所だけど、地理院地図ではいっぱいある><

南下だけだとその二つだけっぽい?><

群馬にも南下って地名あるっぽい><

github一極依存も危ないぞって話題ごく稀に聞くけどごく稀にしか聞かないの謎><

・・・ところで最近マストドンで江添氏を見かけない気が><;

ツイッターに限らず、こういうのも含めて中立性とか言論の自由の問題とかの色々危機な時代で、ある意味 江添氏とかが普段言ってるような事なんだと思うけど><

EFF曰く、ネオナチのWebサイトをインターネットから締め出す手法は表現の自由に対する脅威ともなる | スラド IT it.srad.jp/story/17/08/19/2132

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null