新しいものを表示

[B! 人間] ASDで知的グレーな長女、学校の成績はソコソコだけど『雨が降ってる時に窓を開けたら、雨が部屋に降り込んで大変なことになる』みたいな事はわからないんだよねぇ。 b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.

なぜか古いまとめが話題になってるけど、
オレンジはある意味これと逆で、外部から固定された手順は取り込めない(手順を覚えられない)ので、覚える代わりに予想に基づいて毎回問題解決することで手順記憶の代用にしてるかも感><

あくまで議事録からの雰囲気でしかないけど、「保安に関わる検査に関連する制度なんだから、より厳格な制度として設計するのは当然であります」的な空気感が><

国会会議録検索システムで「自動車検査登録印紙」で検索して古い方から読むと、ヒット件数も少ないのでわりと簡潔かも><(オレンジが二次的に解釈して説明するよりも><;)

国会の議事録斜め読みしてるけど、
自動車検査登録印紙は、車検制度を作るにあたって新たにそれを支える為に作ったものなので収入印紙よりもあとのもので、性質上保安に関わるものなので制度もしっかり作ったっぽい雰囲気?><

総務省系の印紙の売りさばきは場所の申請とかないのに、なぜか国交省管轄である自動車検査登録印紙の売りさばきの場合は売る場所の建物とかの申請が必要なのが謎問題><

orange さんがブースト

印紙の売りさばきは委託しますって省令は見かけるんだけど、じゃあなぜ小売りはしないのかみたいな理由が分からんなと思って。その省令ができた理由的なところ。

スレッドを表示

比較><

収入印紙及び自動車重量税印紙の売りさばきに関する省令 | e-Gov 法令検索 laws.e-gov.go.jp/law/415M60000

なんか専用の政令がややこしいからっぽい雰囲気?><(?)

自動車検査登録印紙の売りさばきに関する省令 | e-Gov 法令検索 laws.e-gov.go.jp/law/339M50000

orange さんがブースト

陸運局で申請出すときの印紙の販売が、同じ敷地内にある別組織の建物で買わないといけないとかいうの、あれなんでああいう仕組みなんだろう。直接カウンターで金をやりとりしないためだとしても、警察署で免許更新するときとかは、同じ建物内で印紙売ってたりするし、不正防止とかより、単純に金を扱いたくないとかなんかな。

スレッドを表示

書籍関係者たちが「ヤバい」と声を揃える『大人も知らない みのまわりの謎大全』、300pにおよぶゲーム攻略本みたいな情報密度で「街で見かけるさまざまな雑学」を紹介していてヤバいらしい - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2530650

こういう系統の本、オレンジが買うと8割くらい「知ってた・・・><」になるのでお得感が微妙><

これ好き><><

ChatGPTに、信じられないほど低品質で今すぐChatGPT有料プランを解約したくなるような画像を頼んだら、ユーモアあふれる画像が出てきた話「林家GPT亭名乗れる」 - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2530653

[B! AI] ChatGPTの正確性を押し下げるプロンプトが判明、なぜ感情的なプロンプトは生成AIに御法度なのか? 【生成AI事件簿】ネガティブ、ポジティブ、ニュートラルのそれぞれのプロンプトをChatGPTに投げかけた結果 | JBpress (ジェイビープレス) b.hatena.ne.jp/entry/s/jbpress

逆になる聞き方ってよくするけど、例えば「○○って、わたしはこういう理由でこう思うんですけど、そうじゃないって言ってる人が多くいる気がするんですけどなんでですか?><」みたいなの><
それと比べるとどうなんだろう?><

弟がリアル農家なので「Farming Simulator 25」を一緒にプレイしてみた。農家目線での本作の完成度はいかに?
4gamer.net/games/813/G081325/2
”弟くん:
 ランボルギーニかなぁ。このゲームって実装されてないの?
..."

"...ありみち:
 そうなんだ。でも,このゲームでは残念ながら実装されてないようだ……。"

今のランボルギーニトラクターってDeutz-Fahrのトラクターの見た目特別バージョンでしかないし、Deutz-Fahrのトラクターなら実装されてるけど・・・><

これデザイナーの名前出てないっぽいけど、もしかして奥山清行デザイン・・・?><

orange さんがブースト

ちなみに 90000系のように逆スラント形状の運転台を持った車両としては、 7000形を思い出してしまう (完全な逆スラントじゃないが)

スレッドを表示
orange さんがブースト

"高瀬舟から着想し前面に逆スラント形状を採用" と言うけど、運転室の有効長が減らない?

スレッドを表示
orange さんがブースト
古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null