新しいものを表示

オレンジが基本的にエアリプで会話するのは、リプだとリプ先とだけの会話になっちゃうけど、boost(RT/RN)後に言及する方式であれば、フォローしてる人々の目に入るので、それに関する識者が居たらさらに詳しい情報が得られて集合知に繋がるから><

15年くらい前?にツイッターで会津大学クラスタの方々が多用して広い議論にして知見を集めてるのを見て「なるほど><」って思って真似するようになった><

orange さんがブースト

notestockで投稿を公開しているなら、こういうので投稿一覧に飛べるので、文脈を把握しやすくなる。
osapon/distsns2notestock: Show link to notestock from Mastdon & Misskey user page.
github.com/osapon/distsns2note

スレッドを表示
orange さんがブースト

空中リプライは、他人に教えることより、自分がそのとき何について話していたかを振り返るためだけにやってるところがある。だから後からnotestockみたいなので振り返ったときに、あーこの文脈ねと分かりやすい。

orange さんがブースト

【募集】
飛行機・トランジット中に見るべきアニメや映画・ドラマ

☆好きな作品の傾向
進撃の巨人・イカゲームのように割と人が死ぬスリリングなもの
きんモザのような日常系の美少女アニメもそこそこ好き

だいたい全部で20時間くらいは視聴に使えるので、多分だいたい1クールくらいなら見られます

USB 3.0接続でSSDとして認識されて512GBで、でもものすごく遅いけど安いみたいなのがあったら、ラップトップでインストールサイズが巨大なゲーム(ARKとか><;)のインストール用にちょうどいいのに><

ラップトップのゲームインストール用ストレージとして欲しいけど高い・・・><

orange さんがブースト

このサイズのSSDで1TBかぁ

【本日みつけたお買い得品】バッファローの小型スティックSSD 1TBが2,100円引き - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

[B! togetter] 基礎教養として知ってた方がいい知識があるのではないかという話… アニメや漫画に登場する猫に「シュレディンガー」という名前が付いているのを見てSNSで「パクリだ!」と騒いでいる人がいたことにいたたまれない気持ちになった人のポスト b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

ブコメに「言葉だけ知ってても」的なのあるけど、普通に生きてたらシュレディンガーの猫の説明をされる機会、年一回くらいのペースではあるでしょ?><(科学教養番組大好き><;)

インスタンス的にメンションで教えてあげる人が多そうだから通報だけしといた><

abyss.funにも謎のポーランド人スパムが・・・><

並走してたらクリアできずに配信時間切れで終わっちゃった><;

ETS2のドライビングアカデミー、配信と同じように上から視点でやってみたけど、慣れてる人にはむしろタイヤの向きとトレーラーの向きが分かりにくくてやりにくいかも><;

トレーラーバック全然練習したことがない人が短時間でこれって、かなりとんでもなく上手いかも感><

orange さんがブースト

最初の方を見てないからアレだけど
けっこう上手くなってるじゃん、いぶきち

今まさにいいところやってる><;

orange さんがブースト

ああ!
いぶきちのドライビングアカデミー配信見逃した

【無事故無違反】いよいよトラックらしくなって参りました【Euro Truck Simulator2】【月赴ゐぶき/あおぎり高校】 - YouTube
youtube.com/watch?v=pTBiEtmxsq

ドライビングアカデミーやってて初挑戦としてはとんでもなく上手いけど、でも見ててストレスが><;

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null