これおもしろかった><
イメチェン&ゆめかわ 2つの旅物語 - はじめましての2人旅 - NHK https://www.nhk.jp/p/ts/398VQVQQQY/episode/te/9V2RYZPW43/
いらないけど一応もらった><(?)
ゲーム制作ツール『RPGツクールVX Ace』Steam版、期間限定で無料配布中。Rubyスクリプト使用可能、素材も充実の決定版 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/rpg-maker-vx-ace20250204-327266/
国民の4割が進化論ではなく創造論を信じるアメリカという国を理解するために『創造論者の博物館』に行ってきた話がとても興味深い - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2506303
"...施設内は年代問わずたくさんのアメリカ人で溢れており、子供連れの来場者も多くいました(ただし人種は99%白人)。..."
"...(ただし人種は99%白人)。..."
でしょうね><;
Q.「1m^3の広さの空間に、国際標準大気である1013hPaで15℃の大気で満たされていて、それが湿度80%であった状態とします>< それを5℃まで冷やすと湿度はどうなって水分はどのくらい余りますか?><」
A.「3.67g 水分が余る」
らしい・・・><
https://chatgpt.com/share/67a1dfd7-b0fc-8004-ab8a-81f4ff12fd70
【大雪】車が道路で立往生 北海道 帯広 https://www3.nhk.or.jp/news/movie.html?id=20430&type=HighlightMovie
このスタックしてるの、もしかしてJB23ジムニー?><;
これっぽい><
2024年11月7日
またも“事務局問題” 物価対策事業で不透明委託 会計検査院 | NHK | 物価高騰
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241107/k10014631871000.html
[B! 教育] 卒論指導してるんだが、色々ともう難しいかもしれない
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20250203224000
なにも理解しないままコーディングをGPTに丸投げ問題><
2021年8月17日
追跡!謎の一時停止 | NHK https://www.nhk.or.jp/kagoshima/lreport/article/001/73/
バス停の位置がおかしい(R10側のバスがバス停に寄ることがおかしい)のは完全にそうだけど、そもそも道路作るの下手くそすぎるし、都市圏内の公共交通が完全に公営で都市計画の一部になってるアメリカでは、営業補償云々は起きない問題かも><(当たり前だけど)