科学云々、この日の議論楽しかった><
2021年9月1日 - @[email protected]の投稿 - notestock https://notestock.osa-p.net/@orange_in[email protected]/20210901/view#note_d0a9fe18e81ee2cf49752b3b58295663
2025年最初に着手した本『エビデンスを嫌う人たち』が面白くて一気読みした - Togetter [トゥギャッター] https://togetter.com/li/2489539
アダルト動画サイト「Pornhub」が南部諸州からのアクセスをほぼブロックする状態に - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250102-pornhub-block-almost-us-south/
一貫性については、べつに判断者当人が慣習に従うこと自体の一貫性を論じているのではなく、自分と異なる慣習の他人を見たときに「そうなる理由や経緯があってそうなったのだろう」という自然な受容を自分と他人の両方に持つか、あるいは「私が抱いた違和感の原因と同じものを私の慣習も抱えているかもしれない」と自分と他人の両方に疑義を抱えるか、そういう対称性がないことを指して一貫しないと表現しました