X、Tシャツを発売 公式オンラインストア開設 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/05/news130.html
なんで……?
お麩じゃないらしいです。
>小麦粉をこねたものを茹であげて作られた食品である。グルテンのみではない小麦粉で作られていることから厳密には麩ではなく麺(粉食)の別形態のうちの一つ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%B6
9割が「読書は大切」と思っているが…実際に読んでいる高校生は5割 : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/culture/book/20241104-OYT1T50064/
> 本(教科書・学習参考書・マンガ・雑誌や付録を除く)
諸悪の根源
いっそ、「読書は大切」なんて思わせない方が読む前の心理的負荷が軽減されるんじゃないか?
読書なんて「大切だから」するんじゃなくて(大体、読んでないのに、自分にとって「大切」かどうかなんてわかんないじゃんね。食べてない食べ物を「美味しい」って言わされているみたいな感じ)、面白いとか、楽しいとかだからするもんでしょ?
変な説教は「百害あって一利なし」だと思う。
From: @honjp
https://mastodon-japan.net/@honjp/113428706501952229 [参照]