リンクすべきかもしれないページ><
南さつま市地域公共交通計画 | 南さつま市
https://www.city.minamisatsuma.lg.jp/shisei/gyosei/e024293.html
行政がこんな風に白紙のページにしておいて関連情報へのポインタも全くないのを放置してるの、呆れすぎて言葉が出ない・・・><
南さつま市地域公共交通協議会 | 南さつま市
https://www.city.minamisatsuma.lg.jp/living/basjikokuhyo/koukyoukoutukyougikai/
南さつま市地域公共交通運賃協議会 | 南さつま市
https://www.city.minamisatsuma.lg.jp/living/basjikokuhyo/koutyuuunchin/
営業係数はどのくらいなんだろう?><
誰か乗る、いつか乗る…「そんな発想では地方のバスは消えます」 先細る公共交通に地元自治体が危機感 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞 | 373news.com
https://373news.com/_news/storyid/202400/
"...南さつま市はホームページに掲載する公共交通時刻表で、交通体系存続への危機感を表す。路線バスが約1.3億円(年間)、コミュバスと乗り合いタクシーが計約4500万円の公的支援を受けて維持されている旨の説明もある。..."
大学生の長男「知らないおじさんが『船乗って沖に出るか?』って言うから着いてったらブリ釣れた」→小3弟「知らない人について行ったらダメだよ」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2449652
すごく小さい頃に家族で栃木県に温泉旅行に行ったときに、旅館で知らないおばさん(おばあさん?)に「梨食べる?」って言われてついてって梨食べたことある><