新しいものを表示

2024/04/20
「芸術の国」イタリアが進める鉄道保存の本気度 400両超保有の「財団」、自前の工場で徹底整備 | 海外 | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/7489

加悦鉄道4号蒸気機関車|解体の危機。ポッポの丘で愛される車両へ。(加悦鉄道4号機関車保存会 2024/09/02 公開) - クラウドファンディング READYFOR readyfor.jp/projects/Kaya-04

海外のライトレールや都市交通の話題を調べまくってたら、21世紀に入ってむしろ大規模に整備されたり計画路線がたくさんあったり改良されてる海外のあちこちの都市と比べて、前向きな話題がほとんど無い国内の鉄道が見劣りするようになって、国内の鉄道の話題をほとんど追わなくなった><
保存の面でも酷い話ばっかりで、生きた線路と繋がってる公営の鉄道博物館がいくつもある国や地域を見ると、鉄博や京都のはそこそこまともとはいえ、「・・・・・><」ってなる><

今の若い国鉄型撮り鉄、一昔前(?)のブルトレマニアに近い気がする><

撮り鉄で一番ヤバイのが(非リアルタイム世代の)国鉄型マニアで、次にヤバイのがSLマニア(全世代※1)ってイメージ><
(※1 SL現役時代はもっと酷かったって記録がたくさんあるので、その当時よりは今の方がちょっとましかも><;(構内立ち入り、線路上での撮影が当たり前に行われて問題になってた))

国鉄リアルタイム世代ではない若い国鉄型マニアって、撮り鉄の中でも特にヤバイイメージ><(偏見(偏見というか昔から国鉄リバイバルイベントって他の鉄道イベントよりも問題発生率が実際に高い気がする><))

orange さんがブースト

なんか、やくもばっかり厄介オタク沸いてるイメージある。
試運転中の「特急やくも」に抱きつく、連結部分に乗ってポーズ…「撮り鉄仲間」高校生2人を鉄道営業法違反などの容疑で書類送致 | BSSニュース | BSS山陰放送 (2ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/bss

Home | Caltrain caltrain.com/

Caltrainのウェブサイト、一番上に時刻表ページへのボタンがあってわかりやすいし、時刻表ページもちゃんと時刻表になってる上でページの最初の方に印刷用のpdfへのリンクも置いてて素晴らしい><
もちろん交通情報アプリの有料会員登録なんて求められない><

アメリカでも逆走車は当然怖いだろうし通常の運転中に想定外の出来事だろうけど、
一方で、アメリカの広い田舎の一般道では、片側一車線なのに制限速度70mph(約113km/h)で追い越し可な場所が普通にありまくるので、アメリカの「制限速度113km/hで対向車が走ってくる車線に出て追い越してもいいんだぜ?」な地域と、制限70km/h(45mph)の自称高速道路に中央分離帯をつけろと言ってる日本との恐怖の差はありそう><

GTA5の冒頭のクルマ2台回収してお店までレースする所のスタート地点付近のストリートビュー><
対向車線との区切りが黄色の二重線><

850 Pacific Coast Hwy
maps.app.goo.gl/zDnZRbuFDvytyd

対向車線側を黄色線にするってどんな感じかの例のストリートビュー><
GTA5の海岸のトンネルの前のところ><
1510 Pacific Coast Hwy
maps.app.goo.gl/wWkKF5aNqbrx2o

日本での事情を考えると、
対向車線黄色、順行車線白色のアメリカ方式のデメリットである白色と比較した視認性低下問題を支持するなら「じゃあ日本も、追越禁止の黄色をやめなきゃ!」となるので、それをやめる気がないのならば、南北アメリカ方式の段階的導入にはデメリットがほとんど無い(事務的な手続きの問題と運転免許の教科書等の書き換え等のみ)と言えそう><

逆になんで20年ちょい前にアメリカで白線への統一の話が出たかというと、当時の黄色の線に使われてた反射塗料が環境問題で使えなくなって性能低下が危惧されたのと、単純に白色線よりも黄色線の方が明度が低いので、「視認性低下と車線の方向の認識のどちらが有効か?」という議論になったっぽい><
南北アメリカは黄色の使用が圧倒的に多いけど、欧州は基本的にすべて白色の国が圧倒的に多い><
日本の、追越禁止に黄色、追い越しOKとかは白色になってるのはかなり珍しい方式><

orange さんがブースト

NCHRP Report 484: Feasibility Study for an All-White Pavement Marking System
[pdf] trb.org/publications/nchrp/nch

orange さんがブースト

Road surface marking - Wikipedia en.wikipedia.org/wiki/Road_sur

"...The 1971 edition of the MUTCD mandated yellow as the standard color of all center lines on all roads and highways in all contexts, and banned the use of white. ..."
アメリカのセンターラインの色が、方向が違う車線は黄色、同じ方向の車線は白線で区切る規則になったの、1971年からなのか!><

韓国も、アメリカほどは配色が統一されてはいないけど、基本的に対向車線が黄色で順行車線が白色の線らしい><
(韓国の場合は、一般道はそうなってるけど、高速道路は両側とも白線?><)

逆走の話の発端わからないけど、予防と気づきやすさの面で言うならば、昨日ちょうどnere9のLTLが死んでる時にオレンジが調べてた、南北アメリカ標準方式である「同じ方向の車線とは白線で区切る」「対向車線とは黄色の線で区切る」に統一する方式の導入がいいんでは?><(左側通行の場合は、左に黄色の線が見えたら逆走)
アメリカでは廃止論(白色統一化の検討)も二十数年前にあったけど、多くのドライバーがそのルールを認識してる事がわかって維持されたって経緯があるっぽい(まだ途中までしか調査資料読んでない><;)ので、かなり効果がありそう><

あと、逆走するような人&逆走に気づいて恐怖を感じてる人が追い越し車線側を走ると思えない><;

アメリカのフリーウェイは戻れるような非常用の切りかきみたいなの比較的多いけど、日本はそういうのすら少ないし、あれかも><

orange さんがブースト

マイクラの複線トロッコで、路線によっては逆走しても元の線路に戻るような設備が組んであったりするけど、高速道路も所々追い越し車線を減少させて元の道路に戻れるようにしたら良いのではないか。

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null