新しいものを表示
orange さんがブースト

全部を全部機会を与えるわけにはいかないのはそうなんだけど、なんかこのお父さん(?)の今回の対応を見ると、このお子さんはこれから「あれがやりたい」みたいな自発的な興味とか意欲が失われないかは心配になる

orange さんがブースト

ゲームを始めるのにセンスとかクリアするまで真面目に取り組むことを要求する思考が理解できない

orange さんがブースト

もちろん心を養うためのツールとみなす必要もない。ゲームを

orange さんがブースト

ゲームなんてクリアする必要ねーしセンスもいらないんだわ。触って気分良く楽しめりゃそれでいいし、ステージ序盤で何度死んでも、BGMやSEが原体験になって他の何かを愛するための心のパーツになるというのに

歩くサメの赤ちゃんかわいい><

4年間オスとの接触がなかったメスのサメが卵を産んだことが報告される - GIGAZINE gigazine.net/news/20240821-vir

米ボーイング、次世代大型機「777X」の飛行試験を停止 構造部品に問題 - CNN.co.jp cnn.co.jp/business/35223016.ht

Googleマップのハーシーズの倉庫とか工場のクチコミで、たくさんのトラックドライバーの方々が「ここに荷物を届けるとキャンディーバーを貰える」ってクチコミ書いてて「(なんでチョコレート屋さんなのに貰えるのは飴なんだろう?><)」と思ってて、ふとそれを調べてて「・・・・もしかして?><;」ってなってキャンディーバーがチョコレートの事ってわかった><;

つまりゲームのアイテムで出てくるキャンディーバーも飴じゃなくてスニッカーズみたいなのの事だったのか><;

candyの意味・使い方・読み方|英辞郎 on the WEB eow.alc.co.jp/search?q=candy

"...アメリカではチョコレートやキャラメルも全てキャンディーと呼ぶ。日本でいう「あめ」に限らない..."

アメリカ英語でキャンディーバーって、棒状の飴の事だと思ってたけど、棒状のチョコレートとかスニッカーズとかの事だったのか><;

[B! cooking] Xでバズってた「トマトだけのスパゲッティ」がメチャクチャ美味い!簡単に作れてコスパも抜群だった b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

タイトル見て「オリーブオイルも入れなきゃ美味しくないじゃん?><」と思って中身見たらオリーブオイルと塩も入ってた><
トマトだけじゃないじゃん・・・><

ゲームのAIカー並みに頭悪い動きっぽさ感><

orange さんがブースト

Robotaxi Depot Shenanigans: When the plane lands and everybody gets up at once - YouTube
youtube.com/watch?v=Oi4KXpA9hS0
うぞうぞ…(うぞうぞしてるのダメな人はダメかも)

オレンジのDellのラップトップはすぐに切り替わるから、たぶんWindows 11側じゃなくドライバとかかも?><

orange さんがブースト

そう言えば、新しいマシンはUSBイヤフォンを抜き差ししたときに、Windows11の音声出力先が切り替わるのがすごい遅い。Windows11のせいなのか、マザボの特性なのか分からんけど。

Full article: Unleashing the Personality Divide: Resilience in Dog Owners, Neuroticism in Cat Owners tandfonline.com/doi/full/10.10

「ネコを飼うかイヌを飼うか」の選択でその人の性格を予測できるという研究結果 - GIGAZINE gigazine.net/news/20240821-dog

これおもしろそうだからあとで読もう><

"マクロな経済・出生率だけ見れば700万(7million)から規模の不経済が顕れる( oecd-ilibrary.org/competitive- )ので、首都圏・関西圏と他の都市は区別して政策的に対応すべき。" - addwisteria のブックマーク / はてなブックマーク b.hatena.ne.jp/entry/475803517

古いものを表示
:realtek:

思考の /dev/null